月曜日, 7月 7, 2025
月曜日, 7月 7, 2025
- Advertisment -
ホームニュースアニメニュースにじさんじ「マインクラフト聖地占領戦」開催 新人から古参まで60名以上が参戦 - KAI-YOU

にじさんじ「マインクラフト聖地占領戦」開催 新人から古参まで60名以上が参戦 – KAI-YOU

バーチャルライバー/VTuberグループ・にじさんじのメンバーが総勢60人以上参加する大型企画「にじさんじマインクラフト聖地占領戦」が、5月20日(火)から開催される。企画を主催するのは、同グループに所属するレオス・ヴィンセントさん。告知配信では2023年10月ごろから準備し続けていた大がかりな企画であることが語られている。「聖地占領戦」はどんなルールで行われる?60名以上のライバーが戦う「にじさんじマインクラフト聖地占領戦」今回の企画は、『Minecraft』を用いた対戦イベント。5月20日(火)~22日(木)にかけて行われ、総勢60名以上のライバーが参加する。参加者たちは4つのチームにわかれ、マップ中央に配置された「聖地」を奪い合う。20日・21日の23時~0時にかけては、4チームが入り乱れる占領戦が開催。最終22日には、22時から勝敗を決める聖地決戦が開催される。視聴者へも注意喚起「ルールを押し付けないで」「にじさんじマインクラフト聖地占領戦」は対戦型の企画となるため、視聴者に対しても事前の注意喚起が行われている。その中には「他チームの情報をコメントで教えない」「誹謗中傷や不快になるコメントをしない」といったものに加え、「ルールをライバーに押し付けない」という項目も。【 #にじマイクラ占領戦 】聖地占領戦 初日 主催視点【Minecraft】レオス・ヴィンセントさんからは、ルールを把握し、是非を判断できるのは主催である自分のみであることが強調されている。ルールが特殊なものになっているため、初日となる20日の17時30分からは、レオス・ヴィンセントさんによる事前の説明配信が行われる。

1998年生まれ。2021年に法政大学文学部日本文学科を卒業し、株式会社カイユウに入社。ライター、編集者、Webディレクターとしてサイトの運営に携わる。漫画、WebToon、ボードゲーム等のジャンルを得意としており、実際の読書体験やプレイ経験をもとにレビューを執筆している。

この記事が気に入ったらフォローしようポップカルチャーの最新情報をお届けします



続きを見る


🧠 編集部の感想:
「にじさんじマインクラフト聖地占領戦」の開催は、エンターテインメントとしての新たな可能性を感じさせます。多くのライバーが参加することで、観客もワクワクするイベントになりそうですね。ルールの明確化や視聴者への注意喚起が行われている点も、運営の配慮を感じさせます。

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -