GW直前、間に挟まれた平日を有休使って旅行を計画している人も、アウトドアなどに遠出に行く人も、今のタイミングで見直しておきたいのが収納グッズ。
旅行などでありがちなのが、「どこに何をしまったか忘れてしまった……」「ここに入れたははずの大事なものがなくなった」「大事なガジェット類が壊れてしまった」などの持ち物トラブル。そのため、荷物をコンパクトにまとめられ、スマートに整理整頓できることや、ものを大切にしまっておける丈夫さが求められます。
今回は、そんな旅行時の持ち物まわりにおける課題を解決する収納グッズを紹介します!
【この記事はこんな人にオススメ!】
- PC周辺機器やカメラなど壊したくないガジェット類に適した収納グッズを探している
- 洋服など嵩張るアイテムをコンパクトに収納できる収納グッズが欲しい
忘れものゼロ! ガジェットポーチにもショルダーバッグにもなる
ALPAKAのVERTEX POUCHは、旅行先で外出する際に使うサブバッグを探している人には特にオススメ。ショルダーストラップを取り付けることができるため、ショルダーバッグとガジェットポーチに2WAYで使えるのです。
財布やスマホ、カメラなど外出時に必要なものをあらかじめ全て収納し、ストラップをつければそのままサブバッグとして持っていくことができます。忘れ物解消や、使いたい時にあちこち探す手間を省くことができますね。
また、、充電器類など大事に携帯したいものの収納に適したポーチを探している人にもピッタリです。iPad miniが入るほどのスリーブに加えて、小物類が十分入る容量。スリーブ内は裏起毛なので、中身を傷つける心配もありません。
▼レビュー記事を読む
カメラを傷つけたくない!ガジェット類を守るニット収納
カメラやガジェット類をバッグの中でかさばらずにコンパクトに収納でき、しかもしっかりと守ってくれるのが「_go(アンドゴー)」のニット製収納。サッと包んで持ち運ぶだけ。
一見薄いニットですが、変幻自在に伸縮しどんな形のガジェットにも対応してくれます。カメラなどの大きなアイテムだけでなく、ケーブルなど散らかりがちなものを収納するのにもオススメです。一眼レフが入るほどの大きさの「square W for camera」のほか、「go circle 円形」「go oval 長円形」「go square 長方形」とさまざまなサイズがラインナップ。
▼レビュー記事を読む
iPad miniも入って小さくて薄い!外出先に仕事道具も持って行くならまとめてここに
外出先でちょっと仕事をしたい、という人も少なくないのでは?そうした場合、手持ちのガジェット類を一つにまとめられると意外と便利です。決まった場所に全て収納しておくことで、紛失防止にもなります。
iFaceの「Coverletti タブレットポーチ」は、iPad miniに合わせてつくられた収納ポーチ。このポーチに必要なものがすべて入るので、持ち運びの際とてもシンプルなのがうれしいポイントです。
かさばらずにリュックの中の隙間に入れておくことができ、かつポケットが豊富で大容量。仕事に必要なツールを持っていきたい人はぜひチェックしてださい!
▼レビュー記事を読む
悩める衣類収納……靴下やインナーなど見つかりづらい衣類をサッと取り出せる
インナー、下着類、靴下、トップスと小分けに整理して収納するのが手間な衣類。旅先でいざ使いたい時に、「靴下が見つからない」と一度全部取り出してまた片付ける……といったプチストレスを体験したことはありませんか?
オススメは、ひと目で中身がわかるメッシュタイプの衣類収納バッグ。取り出す際に探す手間を省くことができ、スマートに着替えができます。
▼レビュー記事を読む