タンスのゲンは、独自のフラップ構造を採用した宅配ボックス「押し込み式宅配ボックス」を5月20日に発売した。直販価格は17,999円~25,999円。
大きな荷物を複数回にわたって投入できる宅配ボックス。独自のフラップ構造を採用し、収容部に余裕があれば繰り返し荷物を入れられる。
フラップ構造は実用新案登録(第3251081号)を取得しており、上部投入口から荷物を押し込む仕組み。フラップは外側には開かないため、内部の荷物が取り出されるリスクを低減する。内部には衝撃吸収シートを備え、上部からの荷物投入時の傷を防ぐ。
簡易的な盗難対策として「ウエイトベース」を搭載。21×10×6cmサイズのレンガブロックを最大6個収納することで、自重でボックスを安定させる。ワイヤーやアンカーによる固定にも対応しているため、設置方法を柔軟に選べる。
防水・防サビ・防塵性能を備え、ドアの隙間からの水やほこりの侵入を防ぐ。このほか、配送業者向けの使い方を記載したメッセージプレートも付属する。
「ポスト一体型 135Lタイプ」の本体サイズは450×440×1,010mm(幅×奥行き×高さ)。重さは約20kg。受け取り可能重量は約80kg。天板耐荷重は約40kg。素材はスチール(粉体塗装)。直販価格は25,999円。
「専用キー付き 105Lタイプ」の本体サイズは460×380×935mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約18kg。受け取り可能重量は約80kg。天板耐荷重は約40kg。素材はスチール(粉体塗装)。直販価格は17,999円。
「ゼロリターン錠採用 137Lタイプ」の本体サイズは450×440×1,055mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約20kg。受け取り可能重量は約80kg。天板耐荷重は約40kg。素材はスチール(粉体塗装)。価格は24,999円。
🧠 編集部の感想:
新しい「押し込み式宅配ボックス」は、大きな荷物を効率よく受け取れる点が魅力です。フラップ構造により荷物の取り出しリスクが軽減され、安心して利用できます。防水や盗難対策も施されており、実用的で現代の需要に応えたデザインだと感じます。
Views: 0