【PR】この記事はBlackbiew様の提供でお送りします
格安タブレットには珍しい13インチ大画面搭載
格安タブレットは大体8インチ~10インチくらいが鉄板サイズでそれ以上の大画面なモデルはほとんど存在しなかったが、なんとここでBlackbiewが13インチという大画面モデルを投入してきました。
Amazonにて2025年5月23日から6月2日までの間、商品ページ+クーポンコード「UF3LJ64J」適用で31,060円で販売されます。
大画面ディスプレイ
何が2Kかは知らんが、1920×1200のFHD+解像度の13インチのディスプレイを搭載しています。720p解像度では無いのでそこまで荒すぎず良い感じではないでしょうか?
Widevine L1対応でPrimeビデオやNetflix等のストリーミングサービスで高画質視聴可能です。
またリフレッシュレートは90Hzに対応しており、少しだけなめらかな動作ができますね
スピーカーが左右2基づつ付いており臨場感がありそうです。
性能面


性能面に関しては、
SoCにUnisoc T620というエントリークラスのものを使っています。Antutuは30万点クラスで、1万円クラスの激安物よりかはマシな動作をすると思われます。
他、GPS、ジャイロ、輝度等各種センサーに対応しています。
バッテリーは11000mAhと大容量です
モバイルデータ通信にも対応しており、au以外の回線では問題なく使えそうです。
「ホンマに?」と思ったのだが、なんとRAMは拡張なしで12GB搭載、ROMも256GB搭載のようです。しかもeMMCではなくUFS2.xを採用しているようでそこそこ動作にも期待ができます。(emmcはマジでもっさりです)
MicroSDにも対応しています。
カメラはアウト12MP、イン8MPです。
AI搭載
Android 15の独自UIであるDokeOS 4.2を搭載。
AI機能が充実しており、DeepSeek R1、ChatGPT-4o mini、Gemini AI 2.0という3つの最先端AIが搭載されており、音声入力による操作、スマートアシスタント機能の利用、リアルタイムの対話など、手を使わずにアプリや機能を自由に操作することができます。
とのことです。
AIを使ってVidGenではテキストや画像から動画を生成、Soundleでは8ジャンルで歌詞とメロディーを生成、といったようないろいろな生成を行うことができる独自アプリも用意されているようです。
付属品も充実
タブレットケース、保護ガラス、タッチペンが付属します。
サイズが大きいのでスタンド付きが嬉しいですね
まとめ 価格
13インチ大画面で、価格はクーポン適用で3.1万円!普通に安くて良さそう!
Amazonにて2025年5月23日から6月2日までの間、クーポンコード「UF3LJ64J」適用で31,060円で販売されます。
Views: 0