金曜日, 5月 23, 2025
ホームニュースライフニュース【Google I/O】注目の「Gemini」新機能7つ(エージェントモードから、ささやき声まで) |

【Google I/O】注目の「Gemini」新機能7つ(エージェントモードから、ささやき声まで) |


Google I/O 2025の基調講演は、むしろ「Google AIショー」と呼んだ方が適切だったかもしれません。

同社が発表した内容はほぼすべてがAIを活用したもので、その一部は将来的に提供が約束され、また一部はすでに利用可能となっています。

Googleのさまざまなプロダクトに機能が広がっていますが、その中でも特にみなさんが実際に目にする可能性の高いものをいくつか紹介します。

はじめに:Geminiと言っても、いろいろある

Geminiについてお話しするのはなかなか難しいです。

というのも、Geminiは「Gemini Flash」「Gemini Pro」「Gemini Pro Deep Research」といった一連のモデル群を指すと同時に、それらのモデルの異なるバージョン(最新はほとんどが2.5のようです)、そしてこれらのモデルが利用できる多くのアプリケーションも指すから。

専用のGeminiアプリのほか、Pixelスマートフォンやスマートウォッチに搭載されている音声アシスタント、さらにはGoogleドキュメント、Gmail、Google検索といったアプリに組み込まれたGeminiツールもあります。

どの機能がどの製品に搭載されるのかをできるだけ説明しますが、Google は同じことを何度も発表する傾向があることを覚えておいてください。

タスクを代行してくれる「エージェントモード」

Geminiアプリには、ユーザーがほかの作業をしている間に、AIがタスクを代行してくれる新しい「エージェントモード」が搭載される、とのこと。

今回Googleは、Geminiに特定の都市でアパートを探してもらう例を披露しました。

そうすると、Geminiアプリがオンラインの物件情報を検索し、設定した条件で絞り込みを行い、さらには内見の予約まで提案してくれるようになるそうです。

この機能のもっとも興味深い点は、Googleがこれを「繰り返し実行できるタスク」としてアピールしていることです。

たとえば、毎週新しいアパートを探すようにGeminiに依頼すれば、Geminiアプリがそのプロセスを繰り返し、以前の検索で得た情報を引き継いで継続してくれる、といった具合。

同様に、Google検索でも一部のリクエストに対して「エージェントモード」が導入される予定です。

Googleは、これからのイベントのチケットを尋ねる例を挙げています。Googleがチケット販売サイトを巡回し、ユーザーの好みに照らし合わせて最適なチケットを提示してくれる、というものです。

エージェントモードの日本での実装は未定です。

Gmailがあなたらしい返事を作成

Gmailには以前からスマートリプライ機能がありましたが、それは(手を加えない限り)かなり定型的な印象を与えるものでした。受信者にとっては、あなたが本当に注意を払っていないことがすぐにバレてしまうようなもの。

今回、GmailがこれまでのメールやGoogleドライブのドキュメントを参照して、あなたに合わせた返信を作成できるようになる、と発表しました。

Googleは例として、休暇の計画について友人とやりとりするケースを挙げています。これは私たちがお互いに頻繁にメールでやり取りするような一般的な内容です。

この場合、Gmailはあなたのメール履歴に基づいて返信を起草し、あなたが与えそうなアドバイスを含め、さらにはAIが「あなたならこう書くだろう」と思うような表現で作成してくれるのです。

こちらの日本実装も未定。詳しくは下記記事が参考になります。

【Google I/O】AIが「あなたらしい」メールを返信! Gmailの新機能でできること |

思考プロセスをさらに要約

AIの「推論」モデルは通常、ユーザーのクエリを受け取り、それをより小さな部分に分解するテキストを生成し、その分解された部分を再度AIに送り、各ステップを実行することで機能します。

これは、舞台裏でユーザーの代わりに多くの指示が処理されているということです。通常、推論モデル(Geminiも含む)には、その途中でどのような手順を踏んだかを示す小さなドロップダウンが表示されます。

もしそれでも読むのが大変だと感じるようでしたら、Geminiは思考プロセスの要約をさらに要約してくれるようになります

理論的には、これはGeminiがなぜそのような回答に至ったのかを、より簡単に理解できるようにするためです。

次のページ>>
「ささやき声」もつくれる!(なぜ?)



続きを見る


編集部の感想:
Google I/O 2025での新たなGemini機能の発表は、とても興味深いですね。特に「エージェントモード」による作業の代行機能は、日常のタスクを劇的に楽にしてくれそうです。また、Gmailの「あなたらしい」返信作成機能は、よりパーソナライズされたコミュニケーションを促進しそうですね。

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職