🧠 概要:
概要
この記事では、iPhoneの「写真アプリ」を使ってRAW画像を現像する方法について解説されています。著者はこれまでRAW現像にLightroomを使用していましたが、月額料金が負担であるため、手軽なiPhoneの写真アプリに切り替えた経緯を述べています。特別なアプリを使わずとも、家族や友人と写真を共有する目的には十分であるとしています。
要約(箇条書き)
- RAW現像のためにLightroomを使用していたが、月額料金が負担。
- iPhoneの「写真アプリ」で十分なことに気づいた。
- 必要な準備物:カメラ、SDカード、SDカードリーダー(Apple純正推奨)。
- 手順:
- SDカードをSDカードリーダーに差す。
- SDカードリーダーをiPhoneに接続。
- 写真アプリを開き、読み込みタブから写真を読み込む。
- 写真アプリ上で調整する。
- より詳細な調整が必要な場合はLightroomが便利。
- 無料で使える他のアプリの推薦を求めている。
必要な物
カメラとSDカードを持っていれば、他に準備する物はSDカードリーダーのみ。Apple純正がいいと思います。
※アフィリエイトリンクではないです↓
手順
①SDカードをSDカードリーダーに差す。
②SDカードリーダーをiPhoneに差す。
③写真アプリを開き、読み込みタブから写真を読み込む。④写真アプリ上で調整。
⑤終わり。
メモ
もうちょっと細かい調整したいとか、エモくしたいときはLightroomのが勝手がいいかも。他に使い勝手が良くてできれば無料アプリがあればいいのだけど……
(知ってる方おりましたらぜひコメント欄にお願いします)
※2024/8/10に下書き保存していた記事です。
Views: 0