最近、日本の「外国人の免許切り替え制度」に注目が集まっています。
特に、中国人観光客が観光ビザで来日し、ホテルを住所にして免許取得するケースが急増。2023年には5.6万人以上が日本の免許を取得しました(FNNプライムオンライン/2025年5月13日)。
さらに問題なのが、生活保護の申請です。
一部の外国人が住民票登録が不十分なまま、生活保護を申請・受給するケースが報告されています。
国民からは「今さらか!」「日本人の命が奪われてから動くな!」という怒りの声も。
河野太郎デジタル大臣は、「今後、ホテル等の住所での免許切り替えは認めない」と発表しましたが、「免許だけじゃなく、生活保護も即時停止すべき」とする声も続出中。
一方で「外国人だけを制限するのは差別」という意見もあり、議論は二分しています。
この問題、あなたはどう考えますか?
【情報元】
FNNプライムオンライン|2025年5月13日
https://www.fnn.jp/articles/-/871165
関西テレビ|2024年10月26日
Record China|2025年5月14日
https://www.recordchina.co.jp/b952998-s25-c30-d0052.html
【画像素材】
X(旧Twitter)より
いらすとや(https://www.irasutoya.com/)
WEB上のフリー素材(報道目的利用)
【音声提供】
VOICEVOX:青山龍星春、ずんだもん、猫氏ビィ
#免許切り替え問題 #河野太郎 #外国人観光客 #交通事故 #生活保護問題 #日本の安全 #制度見直し #中国人観光客 #ホテル住所 #移民政策 #外免切替 #国民の怒り #福祉制度 #日本の未来 #治安対策
Views: 0