Amazonにおいて、ゼンハイザーのワイヤレスイヤフォン「SPORT True Wireless」が直近の販売価格から6,400円引きで、1万2,800円にて購入できる。

 SPORT True Wirelessは、Bluetooth接続のワイヤレスイヤフォンだ。スポーツやアウトドアでの使用を想定した設計で、IP54等級の防塵防水に対応し、汗や悪天候、砂埃などにも耐えるとする。また、外音の取り込み/低減に対応する2種類のイヤーアダプタを取り替えて使用できる。バッテリ駆動時間は、イヤフォンのみで最長9時間、充電ケース込みで最長27時間。

 パナソニック「Technics EAH-AZ80-K」は、4月3日の価格から4,000円引きにより、3万3,000円(Amazon.co.jpの価格)で購入可能だ。接続はBluetooth。心地良い静けさを得られるとする「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」機能を搭載。IPX4の防水に対応する。バッテリ駆動時間は、ノイキャン有効時で最長24時間(充電ケース込み)。

 ソニー「LinkBuds UC for Microsoft Teams」は、3,964円引きで、1万5,836円にて購入できる。TeamsなどでのWeb会議に向くとするワイヤレスイヤフォン。接続はBluetooth。リング型ドライバーユニットにより、圧迫感が少ない開放的なリスニングを実現したとする。IPX4の防水に対応。バッテリ駆動時間は、最長17.5時間(充電ケース込み)。



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link