日曜日, 5月 4, 2025
ホームVideoニュース【日銀】追加利上げ見送り “トランプ関税”の影響見極め 会合のポイントは

【日銀】追加利上げ見送り “トランプ関税”の影響見極め 会合のポイントは

日銀は、金融政策決定会合で追加利上げを見送りました。会合のポイントについて日銀前から中継です。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/economy/bccd405bbc8d4927a3036f3a04b08247

トランプ関税がどうなるか、あまりに不確実な部分が多く、日銀も今回は「現状維持」で状況を見極めることにしました。植田総裁は経済の今後を見通す難しさをこう語りました。

日本銀行 植田和男総裁
「(経済・物価の)見通しの確度がやや低い中で、関税を含む諸条件の変化で、見通しが変更を迫られるケースもかなりの確率であると」

日銀は今回、各国の関税交渉がある程度進むという想定で経済成長率と物価の伸び率の見通しを示しました。それでも今年度と来年度の見通しは、ともに下方修正。つまり、トランプ関税は経済成長にも物価にもマイナスだとしたんです。市場関係者からは「予想以上に弱気な見通しだ」との声も出ています。

――物価の伸び率が下がったということは、物価高は少し和らぐかもしれないと考えてもよいのでしょうか?

そうポジティブに捉えるわけにもいかないんです。これまでは物価も上がるが、賃金もそれに応じて上がるという経済の「良い循環」が見えてきていました。ただ、関税の影響で景気が悪化し、物価が上がりにくくなれば、企業の収入が減り、賃金も上がりにくくなるリスクも出てきます。

実際、植田総裁は「良い循環」自体は続くが、賃金はしばらく伸び悩むと語っています。

私たちの賃金の行方もトランプ大統領次第なのかもしれません。
(2025年5月1日放送「news every. 」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#日銀 #トランプ関税 #賃金 #日テレ #ニュース

source

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular