市販のリップに満足できない理由は何だろう?色味は理想的でも、つけ心地がしっくりこない。
そんな声に応えるべく、東京・高田馬場にある「mii.手作り化粧品ワークショップ」が、2025年5月1日からリニューアルを果たした。
これまでの色のカスタマイズに加え、質感も選べるようになり、よりパーソナルなリップ作りが可能に。
© ジセイ株式会社
色と感触、両方をカスタマイズする90分のプロセス
体験は約90分。まずは3種類の質感から選択する。
さらさらと軽いつけ心地の「さらさらタイプ」、ほどよいなめらかさの「中間タイプ」、しっとりと保湿感の高い「しっとりタイプ」だ。
次に、8色のベースカラーから好みの色を選び、ラメやパールを加えて理想の色味に調整する。この工程では、スタッフと対話を重ねながら、自分だけの一本を作り上げていく。
リップベースの調合から色の調整、型への流し込みまで、すべての工程を自分の手で行うことで、完成したリップには特別な愛着が湧く。
最後に、竹製のオリジナルケースにセットし、希望者には特製ビーズアクセサリーも提供される。この一連のプロセスが、単なるコスメ作りを超えた“自分らしさ”を表現する体験となる。
© ジセイ株式会社
© ジセイ株式会社
“自分らしさ”を形にする、唯一無二のリップ作り
「mii.」のワークショップは、ただの化粧品作りではない。自分の好みや気分、ライフスタイルに合わせて、色も質感も自由に選べることで、日常に彩りを加える特別な体験となる。自分へのご褒美や大切な人へのギフトとして、世界に一つだけのリップを作ってみてはいかがだろうか。
詳細や予約は、公式サイトで確認できる。自分らしさを表現する一本を手に入れるための第一歩を、ここから始めてみよう。
Top image: © ジセイ株式会社