1: 2025/10/18(土) 04:00:57.84 ID:HmxGsu5d0
↓
レオザ「運勝ち。森保は無戦術だし名波は余計なことしてる。それが分からない奴はサッカー見る目ない」
↓
森保派「J1三連覇の監督にアマチュア監督がマウント取るの草www」
↓
レオザ派「クラブ立ち上げて実践してるし、理論は一番ロジカル。批判も的確」
どっちが正しいん?
3: 2025/10/18(土) 04:03:27.26 ID:8Fnndc6x0
勝ったもんが正義
5: 2025/10/18(土) 04:04:55.29 ID:HmxGsu5d0
>>3
森保は半年はサウジ、豪州、米国、メキシコ、パラグアイみたいなW杯出場国に勝利なかったけどそれはチャラ?
4: 2025/10/18(土) 04:04:20.27 ID:bACWfpmv0
部活経験もなし
6: 2025/10/18(土) 04:05:11.04 ID:+W8DpPzk0
運で勝てるなら今までもどっかで勝ててるやろ
8: 2025/10/18(土) 04:07:08.39 ID:5RryZG560
日本の1点目を完全に運といい切るのは流石に感情入りすぎやろ
11: 2025/10/18(土) 04:09:14.60 ID:UWunQ2tR0
運で勝ったと言ったのはダメだわ
前半は最悪だったけど後半立て直したって言えば良かった
13: 2025/10/18(土) 04:11:13.77 ID:flj68wFY0
レオザはあれはあれでアリだと思うけど
言葉遣いだけであんまり教養ないのはすぐ分かるし限界ある
34: 2025/10/18(土) 04:19:01.91 ID:Id82JbDs0
ドイツに2勝 スペインに1勝 ブラジルに1勝です
レオザがこいつを見下せる理由
42: 2025/10/18(土) 04:22:54.82 ID:flj68wFY0
まあポイントポイントで説得力ある素人芸って感じやろ
57: 2025/10/18(土) 04:27:29.35 ID:5G9XzdVS0
この人って単なる個人YouTuberでしょ?
目くじら立てすぎというかいちいちそんな個人の批評の相手してたら
海外行ったら卒倒するんちゃう
自国の監督ボロッカス言いまくってる奴なんて世界中腐るほどおるやろ
64: 2025/10/18(土) 04:33:48.64 ID:flj68wFY0
>>57
自国の監督ボロカス言うのがデフォなのは日本も同じだけど
サッカー系インフルエンサー的なとこでレオザが極端に成功したんで悪目立ちもしてるというだけだと思う
78: 2025/10/18(土) 04:38:45.18 ID:5G9XzdVS0
>>64
日本はまだ少なすぎるんやろね
あとそういう他者に対してリスペクト持った発言をすべきっていうモラルが世界の中では比較的浸透してる国民性なせい、というかそれは間違いなく良いことなんだけど
そのおかげで従来の批評文化は全体的に毒にも薬にもならない、表現の自由度の低い批評論法がスタンダードになりすぎてる
これはカルチャーの発展に置いては良くも悪くもあるから難しいよな
61: 2025/10/18(土) 04:31:21.05 ID:cWALAW3s0
名波ってコーチでもしてるんか
96: 2025/10/18(土) 04:44:47.57 ID:KXT6ufOW0
リアルミュートさんみたいなもんやろ
99: 2025/10/18(土) 04:46:04.54 ID:wgMD6gVQ0
草サッカーの監督ならそういう事は居酒屋で話そうね
103: 2025/10/18(土) 04:46:50.12 ID:vqAAgCmC0
この人元お笑い芸人やったんやな
106: 2025/10/18(土) 04:48:45.41 ID:EK8nsfbg0
完全に悪名で名を立ててるやつ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760727657/
→ 日本代表
🧠 編集部の感想:
レオザさんの批判は鮮烈で賛否が分かれるが、彼の意見を通じてサッカーへの関心が高まっているのも事実。指導者や解説者の見解は多様で、特に成功した監督を否定することには慎重さが求められる。勝利の裏にある戦術や判断を考えることが、さらなる成長につながると信じたい。
Views: 0