日曜日, 5月 4, 2025
ホームVideoニュース【ライブ・95日目】八潮市の道路陥没 トラック運転手を下水道管内から救出も死亡確認 現地最新映像 / Road Collapse in Saitama【LIVE】(2025年5月2日) ANN/テレ朝

【ライブ・95日目】八潮市の道路陥没 トラック運転手を下水道管内から救出も死亡確認 現地最新映像 / Road Collapse in Saitama【LIVE】(2025年5月2日) ANN/テレ朝

この24hライブ配信は本日21時で終了いたします。長期間ありがとうございました。
今後予定されるキャビンの引き上げや空撮などは都度ライブ配信対応していきます。引き続きよろしくお願いします。

▼5月1日の現場空撮

▼【発生から3カ月】4月28日現場空撮

▼八潮陥没「4つの想定外」無線記録で判明【スーパーJチャンネル】(2025年4月25日)

▼最新情報はこちらで更新中です
【時系列まとめ】トラック運転手を下水道管内から救出も死亡確認
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900019267.html

 埼玉県八潮市の道路陥没事故で、下水道管の中に取り残されていたトラック運転手が救出されましたが、死亡が確認されました。遺族は「落下した車内に取り残された父は、心の強い人だったので、恐怖や苦痛と戦って、力尽きるまで生きて帰りたいと思っていたはずです。私たちにとって、かけがえのない存在でした」とのコメントを出しました。

 2日午前4時半ごろ、八潮市の現場で警察や消防隊員らが下水道管の中に入り、転落したトラック運転手の男性の救出活動が再開されました。

 内部では硫化水素が検出されているため、消防隊員らは防護服やボンベを装備し、活動時間を限定するなどして作業にあたりました。

 男性は救出されましたが、死亡が確認されました。

 県は男性が取り残されていた運転席部分を引き上げる準備も進めています。

 遺族は「落下した車内に取り残された父は、心の強い人だったので、恐怖や苦痛と戦って、力尽きるまで生きて帰りたいと思っていたはずです。それを想うと体が震え、胸が締め付けられる想いです。私たちにとって、かけがえのない存在でした。みんなが大好きな父が突如として居なくなってしまった事実を、未だに信じることも、受け止める事も出来ません」とのコメントを出しました。

【会社代表のコメント】
トラックドライバーは必ずきっと生きて帰って来てくれると信じて、我々一同、希望を捨てず今に至りました。
しかし、残念ながら大変無念な結果となってしまいました。

被害者のトラックドライバーは、仕事に真面目で、とても温厚な方でした。
おっちょこちょいな部分もありましたが、それも含め憎めない素直なお人柄であり、運転はその性格のまま、とても優しい運転をされていました。

会社の事にも気にかけて仕事をしてくれる、会社にとって大変貴重かつ余人をもって代えがたい人物でした。
ご高齢にもかかわらずムードメーカー的存在で、帰社すると事務所内も自然と笑顔に包まれたものでした。

20年以上も働いてくれたのですが、体が動く限り働きたいとの本人の強い要望もあり、会社は将来的にも出来る限り雇用を継続していくつもりでおりました。

本件事故は突然にやってきました。
被害者のような良い方が何故このような悲惨な事故に巻き込まれなければならないのか、心の整理がつきませんでした。
自分を責めることもありました。

しかし、時が戻る訳はなく、あの日から被害者は帰ってきません。

被害者遺族様も我々従業員一同も、被害者ドライバーのことを哀傷しきっております。
もう2度と同じ思いはしたくありません。

関係各署の、皆様には、本件事故の原因の特定・改善にご尽力いただき、2度と同じ事が起こらないように、世の中の人が公道を安心して走行できるようにしていただきたいと思います。

#ライブ #LIVE #中継 #現地最新 #生配信
#日本 #japan #道路陥没
#埼玉 #八潮市 #陥没 #事故 #インフラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信

■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://news.tv-asahi.co.jp/

■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
X(旧Twitter) https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://www.tiktok.com/@tv_asahi_news
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews

source

Views: 0

RELATED ARTICLES

17 コメント

  1. 接続できる限り、いつでも再生させて、イイネを押していました。
    こういうメディアのありかたもあるんですね。アーカイブは貴重なものとなると思います。
    ありがとうございました。

  2. きゅう‐しゅつ〔キウ‐〕【救出】 の解説
    [名](スル)危険な状態から救い出すこと。「人質を—する」
    出典:デジタル大辞泉(小学館)

  3. 95日の間、配信ありがとうございました。また空撮とかでお世話になりますのでその時はよろしくお願いします🙇。
    ありがとうございました。

  4. ANNさん毎日お世話になりました。95日間のアーカイブありがとうございます。皆さんの活躍が残ることも嬉しいです。ここまで頑張って下さった全ての皆さまありがとうございました。明日からも引き続きご安全に!!ずっと応援してます。

  5. 作業に携わった人達に敬意を表すると同時にANNのスタッフの方 ありがとうございました。
    95日休ことなく配信お疲れ様でした!

  6. 命張れない救助隊に乾杯🍻だな
    普段なんもせんのだから!やる時命張れよ! 何が救助しただ馬鹿タレ! 
    大勢居て助けられないゴミの集まり🗑️!

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular