土曜日, 5月 17, 2025
ホームニュースライフニュース【イエロースカートコーデ18選】今季トレンドの黄色や相性のいいカラーを特集|2025最新

【イエロースカートコーデ18選】今季トレンドの黄色や相性のいいカラーを特集|2025最新


注目カラー「イエロー」のスカートを今年っぽく着こなすなら? 選ぶべきデザインやトレンドの色合わせなど、旬のコーデをご紹介します。華やかさのあるイエローのスカートは、きれいめにもカジュアルにも合わせやすい推しアイテム♡ おしゃれっぽさと甘さのバランスがいいので、カラーアイテム初心者さんにもおすすめです。

イエロースカートに合う色は?

イエロースカートは、トップスに白など淡い色を選ぶと優しい配色になり、黒やブラウンなど落ち着いた色を選ぶと上品で大人なコーデが決まります。フェミニンなイエローのロングスカートは、ブルゾンやGジャンなどカジュアルなアイテムと合わせてラフに着こなすのも今っぽくておしゃれ。

イエロースカートコーデ

ベーシックカラーと合わせやすいので、カラーアイテム初心者さんでもトライしやすく、きちんと見せたいオフィスコーデのボトムにも最適です。

今季取り入れたい黄色は「ソルベカラー」♡

「ビビッドカラーブームから一転、今年はほんのり甘めなカラーアイテムを、いつものカジュアルスタイルに取り入れるのが気分♡」(スタイリスト・川瀬英里奈さん)

ソルベカラーワントーンコーデ

CanCam2025年3月号より 撮影/ 三瓶康友 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/廣瀬浩介(UM) モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花、近藤舞緒 構成/岩附永子

イエロースカートコーデ

  1. 白や淡い色のトップスと合わせて優しく爽やかなカラーコーデに
  2. 上品&大人っぽい着こなしには黒やブラウンなどシックな色を
  3. 柄のイエロースカートは×無地アイテムで引き立てて

華やかな「イエロースカート」のコーデ

【1】淡いイエロースカートとフリルブラウスの清楚系コーデ

映える上半身で印象的に記憶に残る甘モードブラウスでお茶アポ『ほんの1時間で印象が決まるお茶アポ。大ぶりフリルをあしらった華ブラウスなら、上品でいておしゃれが好きというひとつの〝らしさ〟が漂って。短時間でも人となりがきっと伝わるはず。』

パッと目を引くラッフルフリルのブラウスが他に埋もれない存在感を発揮。V字を描く構築的なフリルは、映えるだけでなく上半身を華奢に見せてくれる効果も。×ライトイエロースカートの春らしい配色でまとめると、立っても座っても素敵な姿がキープできる。

CanCam2025年4月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/桑野泰成 モデル/小室安未(本誌専属) 構成/石黒千晶

Q. 通勤シーンで浮かない、ソックスのはき方を教えてください A. タイツ感覚ではける、薄手&ニュアンスカラーを細ストリングシューズと合わせて!『ジワジワと人気拡大中のソックスは、マンネリしがちな通勤の足元にこそ投入したいアイテム!女っぽい素材と色で、きれいめをキープするのがルール。』

ブラウンカーデとイエロースカートのコーデにトレンドの靴下ワザを投入! 靴と通勤コーデのつなぎ役にはニュアンスカラーが最適。女っぽくはく秘訣は、華奢デザインの靴合わせにあり。トレンチコートの色と靴下をリンクさせてコーデになじませるのもポイントです。

CanCam2025年4月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/岩附永子

Pale Color やわらかニュアンスのカラーコーデが秋を優しく彩る♡『秋といえば、こっくりカラーのイメージが強いけれど、今季は珍しくふんわりペールカラーのアイテムがたくさん! ガーリー<クラシカルな選びが、秋っぽい着こなしのポイント。』

顔周りを明るく華やかに見せてくれるニュアンシーなイエローで今年っぽく。ひよこのような優しいイエローのニット×スカートは、白やグレーの小物をなじませるとおしゃれっぽく仕上がります。リボンがあしらわれたカーディガンもイエローなら甘くなりすぎず旬顔に。

CanCam2024年9月号より 撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/あきやまひとみ モデル/加藤史帆(本誌専属) 構成/佐藤彩花

雨の日の通勤には撥水加工を施した高機能フレアスカートがおすすめ。やわらかなイエローと上品なベージュの色合わせも◎。白Tにジレを重ねる簡単テクで楽ちんなのにきちんと見える理想のコーデが完成します。

CanCam2024年8月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/沼田真実(ilumini.) モデル/新沼凛空(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/岩附永子

WHITE×MIMOZA『ミモザの花のように、見る人をハッピーにしてくれる春の黄色。白×ペールイエローのまろやか配色の着こなしは、透けるチュールや光沢あるニット、シャカ素材など、表情豊かな旬の質感を取り入れることでほっこりしないカジュアルに仕上げて!』

プリンセスみたいなティアードスカートをスエット&スニーカーでカジュアルダウン。ニュアンシーなイエローのスカートと合わせることで、スエットの白はよりクリーンに、チュールはより甘美さが際立ちます。甘いアイテムはスポーツMIXで着くずすのがおすすめ。

CanCam2024年5月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/廣瀬浩介 モデル/小室安未(本誌専属) 構成/山下 樹

WHITE×MIMOZA『ミモザの花のように、見る人をハッピーにしてくれる春の黄色。白×ペールイエローのまろやか配色の着こなしは、透けるチュールや光沢あるニット、シャカ素材など、表情豊かな旬の質感を取り入れることでほっこりしないカジュアルに仕上げて!』

辛口なカーゴスカートはキュートなほのイエローでやわらかに。気温差のある季節は、はおりを脱いでもおしゃれでいられるロゴTシャツが便利! 新鮮な淡イエローのカーゴスカートにバックプリントがキュートな白Tをインすれば、全方位無敵です。

CanCam2024年5月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/廣瀬浩介 モデル/小室安未(本誌専属) 構成/山下 樹

儚げシアー『日差しに映えて、透け感も色っぽさも増し増しなシアーブラウス。インナーをきかせたり春らしい色選びで遊んだり、おなじみのアイテムだからこそいつもと違う着こなしを。』

ハッピーオーラあふれるフレッシュなイエローは、ヘルシーな色っぽさが高まる最旬カラー。シアー×ツイードの異素材MIXでメリハリをつけて、ワントーンののっぺり見えを回避。アクセはゴールドをなじませて大人顔に。

CanCam2024年4月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/桑野泰成(ilumini.) モデル/加藤史帆(本誌専属) 構成/川口里那

フレアスカートは淡イエローでぬくもりを『ふわっと広がるフェミニンなフレアスカートは、主張しすぎない淡イエローで盛るのが正解!柔和な色味で優しい温かみを仕込んで。』

ざっくりニットから揺れる軽やかなシフォンスカートで女っぽい印象に。厚手のニットとエアリーな質感とのギャップで、目に留まる華やかさがまとえます。淡いトーンがキープできるエクリュカラーの小物をフェミニンになじませて。

CanCam2024年3月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/加藤史帆(本誌専属) 構成/浜田麻衣

女っぽナロースカートにラフな抜け感をプラス『すっきりしたシルエットでスタイルよく見せてくれるナロースカートは、オトナきれい的鉄板ボトム。程よいカジュアル感も醸すイエローで今年らしく鮮度UPを!』

淡イエローのスカートは、黒Tや黒小物でメリハリをつけるのが正解。マーメイドラインのスカートは辛口ブルゾンでカジュアルダウン。ボディラインにほどよく寄り添うコンパクトなTシャツ×スカートコーデは、オーバーサイズのブルゾンをはおることでフェミニンすぎない今っぽバランスに仕上がります。

CanCam2024年3月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/加藤史帆(本誌専属) 構成/浜田麻衣

cheerful colour yellow

チアフルなチェック柄スカートをシンプルなタートルトップスで引き立てる大人めコーデ。洒落見えと気分の底上げを約束してくれるスカートは、フィット感のあるタートルカットソーを合わせてすっきりと女らしく着るのがおすすめです。アウターはショート丈を選んで軽快に。

CanCam2024年3月号より 撮影/渡辺謙太郎 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 構成/山木晴菜

コミュ力高めな印象派ガールへ×YELLOW『明るさ、輝き、幸せ、元気…etc. ポジティブなイエローが〝初めまして!〟の季節に好印象を約束♪品のあるきれいめ感はキープしつつも、思わず「それどこの?」って聞きたくなるような、ちょい盛りデザインを選ぶとさらにGOOD!』

かっちりきれいめなツイードセットアップも、レモンイエロー&ミニスカを選ぶことで快活なオーラを発揮。ヘルシーなロゴスエットも手伝って、親しみやすい抜け感のあるイメージに仕上がります。小物はミニバッグやベージュブーツでガーリーな味付けを。

CanCam2024年3月号より 撮影/三瓶康友 スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/河嶋 希(io) モデル/新沼凛空(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/石黒千晶

理想の彼女感が手に入る♡ more more コーデ見本帖 彼をキュンとさせて自分の気分もアガる「理想の彼女感コーデ」18連発を参考に、冬デートを思いっ切り楽しんで♡『美術館デート×ひくせティアードスカート』

ニュアンスたっぷりのイレヘムスカートとトレンドのスタジャンで、がんばりすぎない特別感をアピール。ノーカラーのコートをさらっと羽織ってベージュブーツをなじませると、スカートのデザインやカラーが引き立ちます。

CanCam2024年1月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/山口春菜 モデル/佐々木莉佳子(本誌専属) 構成/山下 樹、川口里那

旬色グレー×スモーキーパステル『〝グレー=地味〟なイメージを払拭する、洗練されたグレーアイテムがバリエ豊富に登場! おなじみのくすみパステルに合わせると、更新感のあるオトナきれいなイメージが即叶う!』

イエロースカートとオフショルスエットで狙ってないのに色っぽいグレーコーデが完成。肌見せ具合の微調整が可能な切りっぱなしデザインなら、飾らない女らしさが目指せます。足元はこなれた白スニーカーで肌見せコーデをヘルシーに。

CanCam2023年10月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/たなべさおり ヘア&メイク/廣瀬浩介 モデル/楓(本誌専属) 撮影協力/橘 綾花 構成/石黒千晶

トレンドカラーのイエロースカートと、やわらかくて軽やかな白リバーコートで華やかな通勤スタイル♡ トップスは黒を選んでコーデを引き締め。仕上げに人気のアームウォーマーをプラスすれば今っぽさも防寒対策もばっちりです。

CanCam2023年3月号より 撮影/遠藤優貴 スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/MAKI モデル/佐々木莉佳子(本誌専属) 撮影協力/齋藤千夏 構成/岩附永子、安 彩楓

人気継続の短丈をアプデするなら!クロップドシャツ『クロップドBOOMは今季も引き続き。これまでよりもう一歩おしゃれに見せるには、爽やかなシャツで春らしく更新を!はおりものとしてではなく、ボタンは基本留めて〝丈が短い〟今ドキバランスを堪能して♡』

イエローのタイトスカートに胸下切り替えのショート丈ブラウスを合わせた旬コーデ。白のコートを肩掛けにして、トレンド感も女っぽさも一目置かれる着こなしに。ツヤ感が足せるゴールドアクセで大人な品も演出。

CanCam2023年3月号より 撮影/倉本侑磨(Pygmy Company) スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/小松胡桃(ROI) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/石黒千晶

彩度低めのクリーミィイエローでこなれ見え『肌なじみのいいクリーミィなイエローは、ベージュ感覚で気負わず着られるのが魅力!コントラストをつけずに、白やグレーでつなげてまろやかに仕上げるのが大人っぽくて上品。』

白〜イエローのマイルドな色合わせもメリハリシルエットでスタイルアップ。白の中にクリーミィイエローを1点投入することで、優しげオーラが際立ちます。すっきりとしたⅠラインのタイトスカートには、ボリューミィなブルゾンを合わせてギャップのあるシルエットを狙って。

CanCam2023年3月号より 撮影/田形千紘 スタイリスト/伊藤舞子 ヘア&メイク/MAKI モデル/小室安未(本誌専属) 撮影協力/有田梨菜 構成/浜田麻衣

ランダムプリーツフレアスカートを着回し!

カチッとしすぎないニットジャケットで旬の通勤スタイルに。フレアスカート×コンパクトトップスは、きちんと感があり自然とスタイルアップして見える鉄板の組み合わせ。ジャケットはツイード見えする素材を選ぶだけで今年顔に仕上がります。存在感のあるイニシャルブローチを華やかなアクセントにプラス。

CanCam2022年5月号より 撮影/須江隆治(See) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/只友謙也(LINX) モデル/生見愛瑠(本誌専属) 構成/岩附永子

YELLOW

白のトップス・ジャケット・パンプスで、華やかなイエロースカートを女っぽく。ツイードライクなニットジャケットがかっちりしている分、ボトムはとろみプリーツで軽やかにまとめるのが好バランス。一見コンサバなコーデでもキャッチーに仕上がるのはスカートやバッグに旬色を取り入れてるおかげです。

CanCam2022年4月号より 撮影/倉本GORI(Pygmy Company) スタイリスト/川瀬英里奈 ヘア&メイク/MAKI モデル/楓(本誌専属) 構成/岩附永子

イエロースカートを合わせるトレンドコーデをご紹介しました。きれいめなイエロースカートをパーカやスエットでカジュアルダウンしたり、タイトなイエロースカートをオフィスコーデに取り入れてみたり、今季は「イエロー」がおしゃれのカギ。好相性カラーが多く色合わせが簡単なので、いつものトップスにイエロースカートを選んで旬のトレンドコーデを楽しんでくださいね♡

あわせて読みたい



続きを見る


編集部の感想:
イエロースカートが今季のトレンドと聞いて、春らしい華やかさを取り入れるチャンスだと感じました。色合わせがしやすく、カジュアルにもきれいめにも着こなせるのが魅力ですね。特に初心者にもおすすめされている点が、ファッションに挑戦するきっかけになりそうです!

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職