はじめに
僕自身、実務や個人開発でAIを活用して開発しています。Kiroやcc-sddを使った仕様駆動開発を行い、AI を使って生産性は向上している。また余った時間をコードレビューにも使い、コードの質もある程度は担保出来るようになりました。
しかし、ある時ふと感じました。「僕自身の設計スキルは向上してないのでは?」と。
AIに機能要件を伝えれば設計書を作ってくれるし、その段階でレビューすれば設計の質も担保できる。しかし「自分自身は何も成長していない」とも同時に感じていました。
そこで「AIを使いつつ、設計スキルを最大限高めるにはどうしたらいいか?」を自分なりに整理してみました。まずは…
Source link
Views: 0