日曜日, 7月 13, 2025
日曜日, 7月 13, 2025
- Advertisment -
ホームニュースエンタメニュース【これはアウト】セブンイレブン、ユニフォーム紹介で「中国(台湾)」表記して炎上、即謝罪へ

【これはアウト】セブンイレブン、ユニフォーム紹介で「中国(台湾)」表記して炎上、即謝罪へ



【これはアウト】セブンイレブン、ユニフォーム紹介で「中国(台湾)」表記して炎上、即謝罪へ

【当社の公式SNS投稿に関するお詫び】
当社の公式SNSアカウントにおいて本年7月11日に投稿いたしました「世界のセブン‐イレブンのユニフォーム」の画像に記載された一部の国・地域の名称における表記につきまして、多くのご意見をいただいております。…

— セブン&アイ・ホールディングス【公式】 (@7andi_jp_pr) July 12, 2025

2: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:05:20.56 ID:bvFw6LtQn
これはあかんわ 火種に自分でガソリンぶっかけにいってるやつ

4: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:06:41.31 ID:z1YcTeMpX
台湾人めっちゃ怒ってるな 当然だけど

5: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:07:12.66 ID:nMo89Yipk
わざわざ「中国(台湾)」って書くのが気持ち悪い

7: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:08:44.77 ID:Qr54mOyxV
企業としては中国に配慮したつもりなんやろけど、台湾敵に回したら本末転倒

9: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:09:30.22 ID:XwlPa8dDs
香港も「中国(香港)」だったの草 セブン頭おかしい

11: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:10:58.91 ID:Lf39uQahT
謝罪してるけど、言い訳にしか見えんやつやこれ

16: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:14:47.04 ID:mTgZj7Lci
「中国(広東)」と「中国(台湾)」が並んでる画像、マジでセンスない

22: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:17:55.91 ID:Ca3doNkmr
たぶん中国向けの資料流用しただけなんやろうけど、それが命取りになるのが今のSNS時代

27: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:20:16.33 ID:De9pYxJvo
これ、セブンの株主も怒る案件やろ

30: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:22:04.77 ID:vLzn0Hb38
誰向けの配慮だったんだよ。誰も得してない

35: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:24:59.02 ID:wR38ZjsuM
香港、広東、広州、台湾って全部「中国」扱いしてるのガチでヤバすぎやろ

38: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:26:21.13 ID:yVtMzb9dA
こんなん出しても炎上する未来しかなかったろ……なんでチェック通った?

42: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:28:18.74 ID:Db4ocRpxQ
台湾の人に喧嘩売ってるようにしか見えん表記だなこれ

45: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:29:45.20 ID:VmX20nzyu
「中国(台湾)」の文字面がこんなに不快感あるとは思わなかった

48: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:31:30.07 ID:zu3WgRoBL
セブンのSNS担当、絶対今冷や汗ダラダラやろな

59: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:36:52.94 ID:ZtL1nPKwE
世界展開してる企業がこの程度の国際感覚とか絶望する

81: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:45:56.70 ID:gcUzV3wPt
世界に展開してる会社の広報が「地政学リテラシー」ゼロって悲しくなるな

88: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:49:11.22 ID:LEov0bpDs
「世界のセブンイレブン」とか言って地雷を世界に輸出すな

91: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:50:48.36 ID:H9epRiwJv
台湾人フォロワー多い企業がやっちゃいけないミスや

97: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:53:59.43 ID:yBTsUXhnK
そもそもユニフォーム紹介って平和なコンテンツだったはずだろw

101: 名無しさん 2025/07/13(日) 08:56:07.92 ID:ZbMw2cPNh
日本人にも「ん?」って思わせる表記なのに、台湾人はブチ切れるに決まってるやろ

111: 名無しさん 2025/07/13(日) 09:00:55.20 ID:tFbQvUnzX
セブン台湾って「台湾ローカル」として大成功してるのに、台無しじゃん

129: 名無しさん 2025/07/13(日) 09:09:30.96 ID:VfEp6DmAj
こういうことあるたびに「中国の顔色伺う企業は信用できない」って風潮強まるよな

132: 名無しさん 2025/07/13(日) 09:10:28.66 ID:Kz7vLbUAo
ユニフォーム紹介って本来ほっこり系の投稿なのに、なんで政治地雷踏みにいった

141: 名無しさん 2025/07/13(日) 09:14:40.03 ID:LUx5zJDya
セブン台湾って台湾で神扱いされてるのに…日本の本社がこれとか笑えん

118: 名無しさん 2025/07/13(日) 09:04:10.64 ID:dgBYqzLsM
謝るなら表記変えて画像作り直すくらいせーよ…

NHKアナ、絶滅危惧種の研究めぐる発言で大ひんしゅく 「何の役に立つのか分かりませんけど……」

【速報】 中国EV最大手メーカーBYD、突然逝く 『長澤まさみ助けて』
保守速報の応援はこちらへ

【悲報】 国民民主さん、山尾しおり氏に続き”須藤元気”候補にも大スキャンダル → wwwwwwwww

https://platform.twitter.com/widgets.js



続きをみる


🧠 編集部の感想:
セブンイレブンの「中国(台湾)」表記は、地域の政治的感情を無視した大きなミスだと思います。台湾側の反発は当然で、企業イメージにも影響するでしょう。今後は国際感覚を持った慎重な情報発信が求められます。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -