デベロッパーのALIVE Inc.およびパブリッシャーのBoltray Gamesは、2Dアクションゲーム『Vapor World: Over The Mind』を開発中だ。

本作は夢の世界を冒険し、自身の失われた記憶を取り戻すことを目的とする作品。すでにSteamストアページは公開中となっている。

『Vapor World: Over The Mind』は、夢のような雰囲気の世界で繰り広げられる、ストーリー重視のソウルライクな2Dアクションアドベンチャーゲーム。プレイヤーは記憶をなくした少年となり、人の心の奥に刻まれている悪夢の中で「トラウマ」と呼ばれる強力な敵を倒していく。

本作では、手描きによる暗くも美しい夢の世界で、自身の記憶を取り戻すべく奮闘する。なお主人公のほかにも、ゲーム内に登場するキャラクターそれぞれが独自の過去とストーリー、トラウマを抱えているようだ。

『Vapor World: Over The Mind』が開発中。『ブラッドボーン』などにインスピレーションを受けたゲーム_001

『Vapor World: Over The Mind』が開発中。『ブラッドボーン』などにインスピレーションを受けたゲーム_002

作中では、フロム・ソフトウェアの『ブラッドボーン』や『SEKIRO』にインスパイアされた重厚なバトルが楽しめる。プレイヤーは敵を直接攻撃したり攻撃を回避したりして、数々の強敵に立ち向かう。

夢の世界では、その夢の持ち主の感情や記憶に応じたさまざまな敵が60種類以上も登場するようだ。ほとんどの攻撃はブロックまたは回避が可能なので、敵の行動をよく見ながら適切に立ち回っていこう。攻撃したりブロックしたりすることで溜まっていくゲージがマックスになると、強力な一撃を叩き込むことも可能だ。

さらに作中には、通常の攻撃のほかにも「プロジェクション」と呼ばれる特殊な攻撃が可能なシステムも存在する。相手の視界を奪うものなど、どれも強力な効果となっているので、戦闘にうまく組み込むことが勝利へのカギとなりそうだ。

『Vapor World: Over The Mind』が開発中。『ブラッドボーン』などにインスピレーションを受けたゲーム_003

『Vapor World: Over The Mind』が開発中。『ブラッドボーン』などにインスピレーションを受けたゲーム_004

『Vapor World: Over The Mind』は現在鋭意開発中。Steamストアページは公開中となっているが、詳細なリリース時期は未定だ。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link