『Stellar Blade』を手がけるSHIFT UPが、同作の本格的な続編が登場することを明らかにした。
2024年4月にPS5で発売されたアクションゲーム『Stellar Blade』は、『NieR:Automata』と『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』の要素を融合させたようなゲームプレイだとしてプレイヤーから好評を博した。
今回、韓国に拠点を置くSHIFT UPの業績説明会にて同社の今後の計画を示した表が公開され、『Stellar Blade』の続編が登場することが判明した。
今後に向けて同社が擁するシリーズをどのように拡大していくかを示したスライドにあるように、『Stellar Blade』の続編は2027年までに発売されるほかの作品のなかで、次に発売される予定だと書かれている。
続編の前には『Stellar Blade』の「プラットフォーム拡大」が挙げられているが、これは2025年6月12日に発売が予定されているPC版を指していると思われる。
2027年までの開発期間には、まだ正式発表されていない謎に包まれた「Project Witches」という新作マルチプラットフォームアクションRPGも含まれている。

なおSHIFT UPは先日、100カ国以上がSteamにおける『Stellar Blade』の販売ページにアクセスできない状態になっていることから、このリージョンロックについてソニーと綿密に話し合っていることを明らかにしていた。
『Stellar Blade』はIGN JAPANのレビューで8点を獲得。「バトルがたのしく、達成感と爽快感どちらも味わえるゲームである」と評されている。
🧠 編集部の感想:
『Stellar Blade』の続編計画が明らかになり、2027年までに発売を予定していることは非常に期待が持てます。前作の評判が良かっただけに、どのように進化するのか気になります。プラットフォーム拡大も含め、今後の展開が楽しみです。
Views: 0