Steamにて『Star Wars バトルフロント II』の人気が今になって高まり続けている。5月4日にセールが実施されたものの、セール終了後にもプレイヤー数は増加を継続。タイミングを見るに、“人気ドラマ”の影響がありそうだ。
『Star Wars バトルフロント II』は、DICEが手がけElectronic Artsより2017年11月に発売されたアクションシューターだ。映画「スター・ウォーズ」の新三部作、旧三部作、続三部作の3つの時代の戦場を、一兵卒の視点から追体験できるFPS/TPSゲームとなっている。 シングルプレイモードのほか、マルチプレイモードでは最大40人で争う大規模戦が展開される。
本作のシングルプレイモードでは帝国軍のエリート特殊部隊インフェルノ隊の指揮官アイデン・ヴェルシオを操作する。映画の「エピソード6/ジェダイの帰還」から「エピソード7/フォースの覚醒」までに起きたこの物語では、崩壊の一途をたどる銀河帝国を守る戦いが描かれる。

一方のマルチプレイヤーモードでは、さまざまなゲームモードが存在。モードに応じて、通常の兵士のほか、シリーズ作品でお馴染みのヒーロー・ヴィランや、各種ビークルなどを操作可能だ。最大40人対戦のギャラクティック・アサルトおよびキャピタル・シュプリマシーでは、兵士とヒーロー・ヴィラン、増援ユニットやビークルが入り乱れる大規模戦が体験できる。
先述のとおり本作は2017年11月に発売。当初課金要素などを巡って賛否が渦巻いたものの対応が続けられ、最終的に課金要素は装飾アイテムのみとなった。コンテンツの追加は無料アップデートにて続けられ、2020年4月の最終アップデート「スカリフの戦い」をもって開発終了を迎えている。
そんな本作が今になって盛況を博している。Steamでは今月に入って同時接続プレイヤー数が右肩上がりで増加しており、本稿執筆時点で今月のピーク時には7816人を記録。2021年1月以来の盛り上がりだ(SteamDB)。
この背景には、ディズニープラスで配信中の人気ドラマ「キャシアン・アンドー」の存在がありそうだ。「キャシアン・アンドー」は、映画「ローグワン/スター・ウォーズ・ストーリー」の5年前を舞台とするドラマだ。映画にて登場したキャシアン・アンドーを主役とする作品で、映画から引き続きディエゴ・ルナ氏がアンドーを演じている。
「キャシアン・アンドー」は2022年9月よりシーズン1が配信され、批評家・ユーザーの双方から高い評価を受け、数々のアワードを受賞。そしてシーズン2は今年4月23日から5月13日にかけて配信されてきた。シーズン2についても批評集積サイトRotten Tomatoesで批評家スコア97%、ユーザースコア88%を得るなど、引き続き好評だ。
「スター・ウォーズ」からは毎年さまざまな作品が展開されているものの、「キャシアン・アンドー」は近年屈指の評判といえるだろう。ドラマの人気は、ゲーム作品にも波及している様子。『Star Wars バトルフロント II』のほか、『Star Wars ジェダイ:サバイバー』なども5月に入って人気の伸びを見せている(SteamDB)。
また5月に入ってから人気が伸び始めた要因としては、5月4日の「スター・ウォーズの日」効果もありそうだ。5月4日(May the Fourth)は、「スター・ウォーズ」の作中の「フォースと共にあらんことを(May the Force be with You)」というセリフにちなんで、ファンの間で記念日として扱われている。そんな5月4日にあわせて「スター・ウォーズ」IPのゲーム作品の大型セールもおこなわれ、『Star Wars バトルフロント II』や『Star Wars ジェダイ:サバイバー』なども対象になっていた。ドラマ人気とセールの相乗効果が、過去作品の大きな盛り上がりに繋がったのだろう。

なお先述のとおり「キャシアン・アンドー」のシーズン2は5月13日に最終話まで配信済み。一方でそこからも『Star Wars バトルフロント II』などの同時接続プレイヤー数は伸び続けており、不思議な状況だ。ちなみに「キャシアン・アンドー」についてはシーズン2をもって完結することが明言されている。のめり込んでいたドラマが終了した“ロス”をゲームで解消したいといった需要も、熱気が冷めない背景にあるのかもしれない。ドラマ効果と見られる人気がどこまでが続くのか。今後の推移にも注目したい。
『Star Wars バトルフロント II』は、PC(EA App/Steam)/PS4/Xbox One向けに発売中だ。
🧠 編集部の感想:
『Star Wars バトルフロント II』の人気上昇は、予想外の展開で驚きです。特に「キャシアン・アンドー」の影響が大きいようで、ドラマのファン層がゲームに流れ込んでいるのが面白いですね。セールとドラマ人気が相まって、ゲームの再評価に繋がっているのは新たな盛り上がりを感じさせます。
Views: 0