2025年10月17日、漫才コンビ「カラタチ」の大山和也が自身のSNSで、体調不良のためしばらく休養すると発表しました。彼は、16日に行われた『M-1グランプリ2025』の2回戦を辞退しており、「関係者各所、お客様にご迷惑をお掛けしていますが、体調不良によりしばらく休養させてもらうことになりました」と述べました。復帰時には「より元気になって帰ってきます」とのことです。
カラタチは、2011年に結成されたお笑いコンビで、2015年から『M-1グランプリ』に参加しています。彼らは19年、21年から23年の間には準々決勝進出、24年には準決勝にも進出するなど、注目を浴びる存在となっています。
『M-1グランプリ2025』には、過去最多の1万1521組がエントリーし、8月から全国13地区で開催されています。2回戦は10月6日から開始され、大阪で行われたことも話題になっています。
以下は大山和也のSNS投稿の抜粋です:
>「この度は関係者各所、お客様にご迷惑をお掛けしていますが、体調不良によりしばらく休養させてもらうことになりました。復帰する際はより元気になって帰ってきますので少しお待ちいただければと思います。」
(出典: @kantarou4279)
カラタチの今後の活動を楽しみにしつつ、大山の健康回復を願う声が多く寄せられています。
🧠 編集部より:
カラタチの大山和也さんが体調不良により、しばらく休養することを発表しました。彼らは2011年に結成されたお笑いコンビで、これまでも『M-1グランプリ』に数回挑戦し、着実に成長を遂げてきました。
背景として、カラタチは東京のNSC(吉本興業の養成所)16期生であり、漫才のスタイルやネタのクオリティで多くのファンを魅了しています。特に、彼らが準決勝に進出した24年の『M-1グランプリ』では、全国的に注目を集めました。
豆知識としては、漫才コンビは基本的にピン芸人とは異なり、相方との掛け合いが重視されます。お互いのコンビネーションがネタの面白さに大きく影響するため、相方の健康管理も重要な要素です。大山さんの健康回復を望む声が多くのファンから上がっています。
また、『M-1グランプリ2025』には、過去最多の1万1521組がエントリーしており、全国各地での予選が行われていることも注目です。会場は多様な場所に設定されており、お笑いが地域に根付いていることを感じさせます。大山さんが元気に復帰し、再びステージで輝く姿を楽しみにしています。
-
キーワード: 体調不良
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0