『Hades II』の家庭用ゲーム機版は、Nintendo Switch 2で先行ローンチされる。任天堂公式のインタビュー動画が公開され、このことが明かされた。本作はPC版がすでに早期アクセスとして配信されているゲームで、今後は正式版への移行とともにSwitch 2版がリリースされるのだと思われる。
また、動画内では本作の詳細情報が2025年内に明かされることも発表された。
『Hades II』はギリシア神話がテーマのローグライクアクションだ。前作から主人公が交代していて、プレイヤーは冥界の王女・メリノエを操作してダンジョンに何度も挑んでいく。PCですでに配信されている早期アクセス版の内容については、プレビュー記事をチェックしてみてほしい。
任天堂公式のインタビュー動画では、開発元Supergiant Gamesが2人のメンバーから始まったことや開発環境に触れつつ、『Hades II』の基本的な概要が紹介されている。彼らがとくに重要視しているのは、「プレイの快適さ」だそうだ。コントローラーを手に取ってボタンを押しているだけですぐにプレイできるようにして、Switch 2向けのパフォーマンス向上についても妥協しなかったとのこと。Switch 2のスペックであれば60FPS動作はもちろん、グラフィックの向上まで可能だったという。ほかにも登場する神々の紹介や楽曲についての話もあるので、詳細はインタビュー動画をチェックしてみてほしい。

Switch 2の発売に向けて、任天堂公式のインタビュー「クリエイターズボイス」が毎週火曜日22:00に公開される。今回の『Hades II』はクリエイターズボイスの第2弾だ。第1弾はフロム・ソフトウェアの新作『The Duskbloods』で、ディレクターとして宮崎英高が登場していた。
今後は、以下のタイトルのクリエイターズボイスが公開予定となっている。
- 『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』
- 『スプリット・フィクション』
- 『ゼルダ無双 封印戦記』
- 『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』
- 『ホグワーツ・レガシー』
- 『ボーダーランズ4』
Views: 0