
『Desktop Mate』はかわいい3DキャラクターがPCのデスクトップ上で自由自在に動き回り、画面を賑やかしてくれるデスクトップマスコットプラットフォーム。
有料DLC第4弾“ちび一姫”では、『Desktop Mate』初となるほかアプリとの連動機能を実装。『雀魂』での対局中、リーチの時は応援してくれたり、あがった時は盛り上がってくれたりと、ゲームの状況に合わせて一姫がリアクションを見せてくれる。
以下、プレスリリースを引用
Desktop Mate 第4弾DLC「雀魂『ちび一姫』」配信決定!
初のアプリ連動機能を実装!麻雀対局に合わせてリアクションする次世代デスクトップマスコット!
「Desktop Mate」は2025年1月8日の配信開始以降、現在130万ダウンロード以上を達成するなど、多くのユーザーの皆様にご好評をいただいております。この度、新たなキャラクターとして人気オンライン麻雀ゲーム「雀魂-じゃんたま-」から「一姫」が登場し、Desktop Mate初となるアプリ連動機能を実装いたします。
雀魂『一姫』について
業界初!「雀魂-じゃんたま-」との連動機能
Desktop Mateとは
現在は基本無料キャラクターの「あいえるたん」に加え、第1弾DLCの「初音ミク」、第2弾DLCの「雪ミク「SNOW MIKU 2025 Ver.」」、第3弾DLCの「ずんだもん」が配信されています。
製品情報
- 製品名:Desktop Mate 「雀魂『ちび一姫』」(DLC)
- 配信開始日:2025年夏
- 価格:税込2,200円
- 対応OS:Windows 10/11(64bit)
- 対応言語:日本語・英語
- 配信プラットフォーム:Steam
- Steam URL
- Desktop Mate
- 雀魂『ちび一姫』:近日公開
- 公式サイト
- 公式Xアカウント
- メモリ:8GB RAM 以上
- プロセッサー:Intel Core i5-8250U / AMD Ryzen 3 3300U 以上
- グラフィック:Intel UHD Graphics 730 / Radeon VEGA 8 以上
- ストレージ:500MB の空き容量
※動作にはGPUもしくはGPU内蔵型CPUが必要です
『Desktop Mate』第4弾DLCに『雀魂』より“ちび一姫”が登場。雀魂アプリと連動して一姫が対局を応援してくれる新機能も実装
{content}
Views: 0