『デッドバイデイライト』と『ウォーキング・デッド』のコラボが発表!
2025年7月9日、非対称対戦型サバイバルホラーゲーム『デッドバイデイライト』が、人気TVシリーズ『ウォーキング・デッド』とのコラボレーションを発表しました。このコラボに伴うパブリックテストビルド(PTB)が本日から開始され、ファンにとって待望の内容が含まれています。
主要キャラクターが参戦
コラボでは、『ウォーキング・デッド』の主人公「リック・グライムズ」とそのパートナー「ミショーン」がサバイバーとして登場します。また、人気キャラクター「ダリル・ディクソン」のスキンも販売され、特別なコーディネイトが用意されています。コラボの正式実装は、2025年7月30日を予定しています。
スペシャルマップ「喜びの庭」
新たなマップ「喜びの庭」では、『ウォーキング・デッド』の名シーンを思わせる特別な仕掛けが取り入れられています。シーズン3および4の刑務所や、印象深い病院の扉などが再現され、エンティティによって侵食された不気味なビジュアルが展開されます。
新登場の固有パーク
リックとミショーンはそれぞれ固有のパークを持ち、個性的なプレイスタイルを実現します。リックはチームワークに特化し、ミショーンは高いサバイバル能力を発揮します。
-
リックの固有パーク
- Apocalyptic Ingenuity: チェストを漁ることで破壊されたパレットをもろいパレットに置き換える能力
- Come and Get Me!: サバイバーをフックから救出後、自身の位置を一時的に隠蔽
- Teamwork: Toughen Up: 負傷中のサバイバーがキラーを怯ませると、自己の姿が隠れる能力
-
ミショーンの固有パーク
- Conviction: 負傷したサバイバーを治療することで発動し、瀕死の状態から即時回復できる能力
- Last Stand: キラーの脅威範囲に入ることで怯ませることが可能に
- Teamwork: Throw Down: パレットでキラーを怯ませることで、近くのサバイバーに特典を付与
コラボ製品の数々
コラボに伴い、ダリルのレジェンダリースキンや、様々なコーディネイトも登場予定です。原作ファンにはたまらない内容となっています。
仮想の湿地帯での緊張感あふれるサバイバルバトルが待ち遠しいですね。『デッドバイデイライト: ウォーキング・デッド』のリリースをお楽しみに!
🧠 編集部より:
『Dead by Daylight』(デッド・バイ・デイライト)と『ウォーキング・デッド』のコラボについての補足説明をします。
### コラボについての詳細
このコラボは、ゲーム『Dead by Daylight』の新たな追加コンテンツとして、『ウォーキング・デッド』のキャラクターが登場するものです。リック・グライムズとミショーンがサバイバーとして参戦し、ダリルのスキンも登場します。特に注目すべきは、原作の声優であるアンドリュー・リンカーン氏とノーマン・リーダス氏がオリジナル音声を提供している点です。これにより、ファンにとってはさらに魅力的なコンテンツとなっています。
### ゲームメカニクス
リックとミショーンはそれぞれ独自のパークを持っており、ゲームプレイに新たな戦略性を加えています。リックはチームワークを重視した固有パークを持ち、ミショーンはサバイバル本能を生かした能力を発揮します。これにより、ゲーム内での役割やプレイスタイルが多様化しています。
### コラボならではの環境
「喜びの庭」という特別なマップが用意されており、原作の要素を取り入れたデザインが施されています。特に「Don’t Open, Dead Inside」が書かれた病院の扉などは、原作ファンにはたまらない仕掛けです。このコラボレーションは『Dead by Daylight』のホラー要素と『ウォーキング・デッド』のサバイバルクリーチャーが融合した、独特な体験を提供しています。
### 豆知識
『ウォーキング・デッド』のドラマ版は、原作のコミックをもとにしており、2010年から2022年まで続いた長寿番組です。その人気から様々なスピンオフや関連作品も登場しています。『Dead by Daylight』は、他の有名ホラー作品ともコラボすることが多く、プレイヤーは毎回新しいキャラクターやストーリーを楽しむことができます。
-
キーワード: コラボレーション
このキーワードは、記事の主要なテーマである『Dead by Daylight』と『ウォーキング・デッド』の相互作用に関連しています。
Dead by Daylight をAmazonで探す
ウォーキング・デッド をAmazonで探す
ゲーミングPC をAmazonで探す
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0