月曜日, 4月 28, 2025
Google search engine
ホームニュースゲームニュース『Cafe DReAMLAND』近日発売。クトゥルフ神話リスペクトな喫茶ADVゲーム。登場人物は「全体的に性別が胡乱」

『Cafe DReAMLAND』近日発売。クトゥルフ神話リスペクトな喫茶ADVゲーム。登場人物は「全体的に性別が胡乱」


ハワード・フィリップス・ラヴクラフト氏の描く小説“クトゥルフ神話”シリーズをリスペクトする喫茶店アドベンチャーゲーム『Cafe DReAMLAND』が近日中にPC(Steam)に向けて配信される予定だ。作者のめとこ氏のSNSによるとリリースまであと3日、つまり4月30日(水)にリリースされる運びとなる。

本作は、“願いを叶えるちょっぴり冒涜的なドリンク”をお客に提供し、望みを叶えることを目的としたタイトルだ。カフェのシミュレーション要素のほか、探索パートも実装。また、プレイヤーの選択により結末の異なるマルチエンディング式が採用されている。

本作で物語が展開される舞台は純喫茶「夢ノ島」だ。店長のヤツメの仕事は「願いを叶えるドリンク」を作り、お客に提供すること。ヤツメは不思議なお客たちの望みを叶えながら毎日を過ごす。しかし、ある人物が店を訪れたのをきっかけに、ヤツメはこの店に隠された秘密と、世界の真実を知ることになる。

お客に提供できるドリンクの種類は豊富で、飲んだ者が思い出したい記憶を呼び覚ます「ラブ・クラフトコーラ」をはじめ、飲んだ本人が「消し去りたい」という記憶を思い出しにくくする「打つ雄の色水」など、さまざまなメニューが用意されている。作者のめとこ氏のSNSの投稿によると、隠されたレシピも存在するようだ。

また、作者のめとこ氏によると本作の登場人物に関して「性別が全体的に胡乱」と語っており、一部のキャラクターが映った画像を添付した投稿では「全員♂です」ともコメントしている。

なお、Steamストアページでは本作がクトゥルフ神話をリスペクトした作品であるものの、クリーチャーが登場することを約束するものではないと言及されており、原作および原作の登場人物、原作に関連したテーブルゲームとの直接的な関係がなく、「クトゥルフ神話を知らない方でも遊んでいただけます」と明言されている。

また、死やいじめ、虐待、精神疾患、架空の宗教、血液等のグロテスクな表現、グリッチエフェクト等の恐怖を感じさせる要素を取り扱っているため、苦手な方は注意してほしい。

『Cafe DReAMLAND』は4月30日(水)にリリースされる予定だ。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -
Google search engine

Most Popular

Recent Comments