日曜日, 5月 25, 2025
ホームレビュー映画『10クローバーフィールド・レーン』なで肩のヤギ

『10クローバーフィールド・レーン』なで肩のヤギ

🧠 あらすじと概要:

あらすじ

『10クローバーフィールド・レーン』は、ある若い女性が事故に遭い、目覚めると見知らぬ地下シェルターにいるところから始まります。彼女はそこで、神経質で強引な男と、他の住人に囲まれ、外部で何が起こっているのかを知らされます。徐々に彼女は、シェルターの安全が本当に保証されているのか、そして、彼らが守っている秘密に迫っていきます。

記事の要約

この記事では、『10クローバーフィールド・レーン』を再度観賞した感想が述べられています。特に主人公の特性スーツに惹かれ、再視聴の理由とされています。前作との繋がりが薄く、別物として制作されたことが評価に影響していると指摘。ラストの展開も物足りなさを感じつつも、アヒルスーツへの愛着が強調されています。全体として、映画のユニークな要素とそれに対する自分の意見を述べています。

『10クローバーフィールド・レーン』なで肩のヤギ

なで肩のヤギ

監督:ダン・トラクテンバーグ出演:ジョン・グッドマン   メアリー・エリザベス・ウィンステッド

   ジョン・ギャラガー・Jr

何年か前に観たけど、主人公の特性スーツ(←かわいい)がもう一度観たい、

それだけの理由で再観賞。

この作品は、初期作が好きな人には

全く受け入れられていない。

思うに、前作を引き継がず、別物のサイコスリラーとして作ればもっと評価は高かったのかなと。ラストのバトルがあっさりしすぎなのも

もったいなかったか。

でも、あのアヒルスーツは最高に好き。

なで肩のヤギ

洋画中心、ときどき邦画。覚え書き程度に。読むのに2分とかからない、超あっさり Movie Diary。



続きをみる


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職