土曜日, 5月 24, 2025
ホームニュースゲームニュース『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』特別企画展が池袋で開幕!衝撃作の序章を振り返る展示が並ぶ | gamebiz

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』特別企画展が池袋で開幕!衝撃作の序章を振り返る展示が並ぶ | gamebiz


特別企画展「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-」が、2025年5月24日から8月11日まで、東京・池袋のアニメ東京ステーションにて開催される。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』は、エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーと、ガンダムシリーズを手掛けるサンライズが初めてタッグを組んだ、ガンダムシリーズ最新作。
TVアニメに先行する形で上映された本作は、現在動員数202万人、興行収入33.4億円を達成。その衝撃的なストーリー展開で大きな話題を呼んだ。

そして本展は、スタジオカラーとサンライズが初めて共同制作したガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』の世界観を体感できる内容となっている。

展示の導線に入ってまず目を引くのは、劇場版で観客の印象に残った数々の名シーンを場面カットで振り返るセクション。続いて、本作で重要なモチーフとして扱われる“キラキラ”が壁面一面に展開されたエリアは、光と映像演出により作品独自の世界観を鮮やかに体験できる。さらには、物語の鍵を握るマチュとニャアンが出会った「改札」を実寸サイズで再現したコーナーもあり、まさに「作品に入った感覚」が味わえる空間になっている。

主要キャラクターやモビルスーツのスタンディが並び、作品のスケール感をさらに強調している。主人公マチュやニャアン、シュウジはもちろん、旧ジオン公国軍のシャリア・ブルや、カネバン有限公司の個性豊かな面々も登場。キャラクターごとの立ち位置や関係性を整理しながら鑑賞できるのも魅力のひとつだ。
さらに、“赤いガンダム”をはじめとするモビルスーツ群の展示。デザインの美しさと迫力ある立ち姿も味わえる。

展示の終盤には、制作に使われた台本や設定資料、劇場版の来場者特典などが丁寧に展示されており、作品の完成までの道のりを垣間見ることができる。
また、来場者がキャラクターのアクセサリーを自分の顔に“装着”して記念撮影できるAR体験コーナーも設置。来場者が楽しめる演出が満載だ。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』特別企画展 概要

■主な展示内容
【展示物】
・名シーンを振り返る場面カット
・キャラクターやモビルスーツのスタンディ
・作中シーンを再現したフォトスポット
・台本など貴重な製作資料
【体験コーナー】
・登場キャラのモチーフと一緒に写真が撮れるAR撮影コーナー

■会期
2025年5月24日(土)~ 8月11日(月・祝)

■施設概要
名称:アニメ東京ステーション(略称:アニメ東京)
場所:藤久ビル東五号館 地上1~2階、地下1階(東京都豊島区南池袋2-25-5)※池袋駅から徒歩4分
営業時間:11時~19時(最終入場は18時45分まで)
休館日:月曜日(※月曜日が休日の場合は開館し、翌日を休館日とする、年末年始、臨時休館等)
入館料:無料



続きをみる


🧠 編集部の感想:
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』特別企画展が池袋で開催されるとのことで、非常に楽しみです。スタジオカラーとサンライズのコラボによる新たなガンダムの世界観がどのように表現されているのか、期待が高まります。展示内容も魅力的で、特にAR体験コーナーは参加者の楽しみを増やす良いアイデアですね。

Views: 5

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職