木曜日, 5月 22, 2025
ホームニュースエンタメニュース『恋は闇』“謎の女性”齋藤飛鳥の意味深な言葉 大和田の衝撃的な死で混沌とした状況へ

『恋は闇』“謎の女性”齋藤飛鳥の意味深な言葉 大和田の衝撃的な死で混沌とした状況へ


 5月21日に放送された第6話から後半戦へと突入した『恋は闇』(日本テレビ系)。前回、設楽(志尊淳)が採血の練習をしていたことやホストクラブで働いていた時代に常連客に“血”をねだっていたことなど、被害者の血液が採取された“ホルスの目殺人事件”の犯人像と合致しそうな気味の悪い噂を耳にした万琴(岸井ゆきの)。そこで彼の留守中にこっそりと家へと忍び込むのだが、そこで謎の女性(齋藤飛鳥)と遭遇することとなる。

TVerで『恋は闇』をみる

 まずこの謎の女性――設楽は彼女のことを“みくる”と呼んでいた――の素性については、少なくとも今回のエピソードでは判然としない。設楽の生い立ちを調べあげている小峰(白洲迅)によれば、戸籍上では設楽に姉や妹などはおらず、住民票の上でも一人暮らしとなっているという。万琴の職場に突然現れたみくるは、これ以上設楽に関わらないようにと忠告をする。そして万琴が設楽との関係を訊ねると、彼女は「共犯者」と答える。「あなたはこっちに来る覚悟があるんですか?」という言葉も添えて。

 当然のように、女性と一緒に住んでいるという極めて重要な情報を隠していたということをめぐって設楽と万琴の関係は破局の方向へともつれ込むわけで。これまで設楽が“ホルスの目”の犯人であると示すようなことがあっても、違うと信じ込んできた万琴にとって、ニュートラルな視点で事件に向き合うチャンスが訪れると思わせて、そうはならない。惚れた弱みというやつか、あるいは設楽の“人たらし”の才能というやつか。いずれにしても、この恋愛面における複雑化と相まって、“ホルスの目”をめぐるミステリーの部分もさまざまな謎が立て続けに浮かび上がる、まさに混沌とした状況へと突入するのである。

 夏八木(望月歩)から鑑識の松岡(浜野謙太)が副総監の甥で、血に関わる事件にやたらと詳しく、過去には問題行動を起こしたこともあるという話を聞く万琴。きちんとした裏取りができていないことから、それを報道することを蔵前(西田尚美)に止められてしまう。また、引き続き設楽に疑いの目を向ける小峰は大和田(猫背椿)から、10年前に殺された設楽の母・久美子(紺野まひる)がC型肝炎のキャリアであり、設楽にも母子感染している可能性があると教えられる。仮にそうであり、かつ設楽が犯人であるとすれば、被害者の血液が持ち去られているのは、健康な血液に執着しているからと推論づける。これらは今後なにかしらのかたちで機能する情報かもしれない。

 そして今回のエピソードの肝となるのは、一件目の事件の被害者の夫と独自にコンタクトをとった木下(小林虎之介)が担当することになる取材の一連であろう。報道内容が勝手に切り取られ、その被害者の夫がネット上で犯人扱いされる騒動にまで発展する。木下から相談を受けた設楽が言う「誰かがストーリーを作れば、それが真実みたいな顔をして一人歩きする」という言葉は、先述の松岡の件の際に蔵前が万琴に言う「一度世の中に出てしまった言葉は取り消すことはできない。私たちの手から離れてどんどん巨大化していく可能性がある」と同義であろう。あくまでも報道する側の矜持に触れる部分ではあるが、これらの言葉を踏まえると、なんだかここまで描かれてきた事件をめぐるあらゆる疑念がほとんどミスリード(=すなわち設楽か、それ以外の誰かに踊らされているだけ)なのではないかと思えてしまう。


ページ2

 何はともあれ、木下が序盤からいつも以上の行動力を見せる様子は、前もって公式にアナウンスされていた「登場人物の一人が命を落とす」ということのフラグのように描写されていたが、結果的にそうはならなかった。代わりに終盤で、病院から小峰に電話をかけてくる大和田。「設楽貫路は犯人ではない」と事件の重要な情報を得た上で、「もう少し調べてから説明する」と告げ、さらに万琴への告白に失敗した小峰を励ます。もうこの時点で、“死亡フラグ”が大和田に移行したといっても過言ではない。

 その際、病院で近くを歩いていた看護師に声をかけた大和田。振り返ったのは向葵(森田望智)であり、どことなくその表情は、いつもと違うオーラを放っていた。それもまたミスリードなのか。その後、死体となって発見される大和田。登場人物の衝撃的な死をもって次回へのクリフハンガーとなる点は、『あなたの番です』(日本テレビ系)と『真犯人フラグ』(日本テレビ系)のテイストが戻ってきたかのようだ。

『恋は闇』の画像

恋は闇

『あなたの番です』『真犯人フラグ』の制作スタッフが完全オリジナル脚本で描く“究極の恋愛ミステリー”。主人公・浩暉に次々と浮上する疑惑と、彼を愛したヒロイン・万琴の葛藤を通して、「真実を見抜けるか?」を描いてく。

■放送情報
『恋は闇』
日本テレビ系にて、毎週水曜22:00〜放送
出演:志尊淳、岸井ゆきの、森田望智、白洲迅、齋藤飛鳥、望月歩、小林虎之介、浜野謙太、猫背椿、西田尚美、萩原聖人、田中哲司
脚本:渡邉真子
音楽:末廣健一郎
監督:小室直子、鈴木勇馬
プロデューサー:鈴間広枝、能勢荘志、松山雅則
チーフプロデューサー:道坂忠久
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
©日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/koiyami/
公式X(旧Twitter):https://x.com/koiyami_ntv        
公式Instagram:https://www.instagram.com/koiyami_ntv

公式tiktok:https://www.tiktok.com/@koiyami_ntv





続きをみる


編集部の感想:
このニュースは興味深いですね。謎の女性の出現で、物語がますます混沌としてきた印象があります。大和田の衝撃的な死が次の展開にどう影響を与えるのか、今後の展開が気になります。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職