集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」にて連載中で、2025年7月よりTVアニメ第2期が放送予定となっている『怪獣8号』。

4月25日(金)に、『怪獣8号』アニメ×ゲーム公式特番が配信となり、声優の福西勝也さん・瀬戸麻沙美さん・加藤渉さん・河西健吾さんが出演しました。

この度、アニメ『怪獣8号』、ゲーム『怪獣8号 THE GAME』の最新情報をたっぷりとお届けする『怪獣8号』アニメ×ゲーム公式特番が配信されました!

はじめに行われたのは『怪獣8号』アニメ情報コーナー!

3月28日(金)より上映されていたアニメ『怪獣8号』第1期総集編/同時上映「保科の休日」の反響を問われた福西は「SNSでたくさんの視聴者の方に感想を送っていただけてとても嬉しかった」と喜びをみせた。

さらに「フォルティチュード9.8 !? 大怪獣級激むずクイズ」 を実施!アニメ第1期の映像から出題される3つのクイズにチャレンジするも珍回答が連発!

大盛り上がりの激むずクイズを制した福西には、アニメ『怪獣8号』第1期総集編/同時上映「保科の休日」で登場したミナの好物『極上スルメ』が贈られました。

続いてはいよいよ『怪獣8号 THE GAME』の情報解禁コーナー。

最新のゲームトレーラーPVが公開されると、福西は「開発してくださりありがとうございます!みんなかっこよくてすごくワクワクしました!」と大興奮。

瀬戸は「メモしないと追いつかないくらい情報量がとても多かった」とコメント。

加藤は「いろんなキャラクターが出てきて嬉しいです!怪獣9号がめっちゃ怖かった!」と話し、

河西は「想像が膨らみます」と今後のゲーム展開へ期待を寄せました。

期待が高まる中、ついに4月25日(金)より事前登録が開始されることが発表となりました。この一報にキャスト達も大盛り上がり!

開発・運営を担当する株式会社アカツキゲームスの藤田氏をゲストに迎え、最新情報を続々と公開!本作はアカツキゲームス、TOHO、Production I.Gによる共同開発プロジェクトです。

キービジュアル、そして出演者4名の演じるキャラクターたちのビジュアルも解禁!

福西は「かっこいい8号も、凛々しい表情の新鮮なカフカも見ることができて嬉しいです」と喜びを見せ、加藤は「スーツのモデリングなどにも注力していただいているんだな」と話しました。

藤田は「ビジュアル面も注力しており、造形やポージングなどのそれぞれのキャラクターらしさに加えて背景のグラフィックもあわせて一つの絵になるように設計しています」とビジュアルへのこだわりを語りました。

本作のポイントや特徴を紹介するコーナーでは、はじめにゲームコンセプトの紹介に。

『怪獣8号』の特徴である”巨大な怪獣たちの討伐とキャラクター達が打ち出す”大迫力の一撃”を体験できるという本作のコンセプトは「巨大な怪獣へ逆転の一撃をブチ抜く『ジャイアントキリングRPG』」に決定!

すると突如、スクリーンに巨大なフィリノソマが出現! さらに迫力満点の巨大怪獣たちの映像が解禁された。

藤田は「本獣・余獣・識別怪獣、全て非常に作り込んでいてゲーム内でとても映えるものになっているので楽しみにしてもらえたら」と自信を覗かせました。

続いて本作のゲームシステムを紹介。1つ目のポイントは「巨大怪獣を掃討する『ターン制コマンドバトル』。

『怪獣8号』の幅広いファン層がプレイでき、簡単操作で一撃の爽快感が味わえることを目指し、ターン制コマンドバトルが採用されました。

保科たち4人のキャラクターと怪獣10号のバトルパートの映像を見た河西は「本編だと10号と1対1での戦いだったのがゲームだとみんなと戦えてよかった」と笑いを誘いました。

さらに藤田は「『核露出システム』『隊員連携システム』といった『怪獣8号』ならでは設定を盛り込んだシステムとなっています」と『怪獣8号』らしいゲームシステムをアピール。システムの詳細は順次公開予定。

2つ目のポイントが「ハイエンドなグラフィックでブチ抜く『キャラクター表現』。

期待の高まるビジュアル面について藤田は「いかにキャラクターたちの個性を魅力的に演出して、ゲームらしいカッコいい絵づくりをできるか?が勝負所」とコメント。

キャラクター達の必殺技を集めた躍動感のある映像を見た加藤は「武装がキャラクターによって違って、それぞれに特徴があっていいな」と語り、瀬戸は「ミナが一番強そう!」と笑顔を見せました。

3つ目のポイントは「『怪獣8号』の世界が広がる『3つのストーリーモード』」。

様々なストーリーモードをプレイすることができる本作。「追憶ストーリー」では原作・アニメで描かれた『怪獣8号』のストーリーをキャストのフルボイスで追体験できるモード。

ゲームの収録のエピソードを聞かれた福西は「開発チームの会議に混ぜてもらって、ゲームとしての質感をすごく考えながら収録しました!」と気合い十分のエピソードを告白!

「キャラストーリー」は、それぞれの隊員にスポットライトをあて、これまで原作やアニメで語られなかったエピソードをたっぷりと収録!

ミナのイラストが映し出されると瀬戸は「めちゃくちゃかっこいい!」とコメント。

加藤から「キャラクター達の日常も見てみたいです」とリクエストが…、すると四ノ宮功がチェスを楽しむ映像が映し出された。専用イラスト、完全新規エピソード、フルボイスと豪華な仕様に仕上がっています。

最後に「メインストーリー」の紹介パートになると、背後の巨大スクリーンに〝謎の球体〟が出現。原作・アニメでは描かれない「完全ゲームオリジナル」の設定で、本作のストーリーが動き出すキッカケとなっている。詳細は語られなかったが、6月1日に開催予定の「防衛隊ブートキャンプ」にて続報が解禁となります。

まだまだ期待感の残る『怪獣8号 THE GAME』の情報をはじめ、アニメの新たな情報も6月1日(日)に関内ホールで開催される「防衛隊ブートキャンプ in ヨコハマ」 にて公開予定!

さらにイベント内ではアニメ第1期の振り返り+生アフレコを楽しめるほか、“ブートキャンプ”というタイトル通り、体を動かす賑やかなバラエティコーナーなど盛りだくさん!『怪獣8号』初の単独イベントを豪華キャストと共に楽しめるイベントとなっています。

イベント特設サイト

チケット販売ページ

最後に瀬戸は「ここまで準備してきたものの熱量であったり、原作やアニメへのリスペクトもあってさらにゲームをかっこよくするぞというパワーを直に感じて、それを皆様と同じ時間に共有することができたのもとても嬉しいです!是非事前登録よろしくお願いいたします」と語り、

加藤は「新しい情報をたくさんお伝えしつつ、番組自体もとても楽しめたなと思います。これから始まるアニメやゲームをはじめ『怪獣8号』を一緒に盛り上げていけたらなと思います」とコメント。

続けて河西は「ブートキャンプも控えてますし、キャスト一同盛り上げて行きたいと思いますので引き続き『怪獣8号』の応援をよろしくお願いいたします。この番組内で僕が言ったことはあくまで予想だと思ってください!」と笑いを誘いました。

最後に福西は「いち怪獣ファンとしてこの番組をすごく楽しめました。先日まで上映されていた第1期総集編もたくさんの反響いただいて、7月からは第2期も始まるし、原作もすごくいい展開になっているし、THE GAMEもあるし、私の『怪獣8号』愛が膨れ上がっています!引き続きこの愛をどこまでも膨らませて楽しみ続けていきたいですし、THE GAMEも力を入れて収録しておりますので楽しみにしていただけたら嬉しいです。」と『怪獣8号』愛を語り、番組は大盛況の中幕を下ろしました。

配信日時:2025年4月25日(金) 20:00〜

出演者:福西勝也、瀬戸麻沙美、加藤 渉、河西健吾(敬称略)

・タイトル:怪獣8号 THE GAME
・企画・制作:株式会社アカツキゲームス、東宝株式会社、株式会社プロダクション・アイジー
・開発・運営:株式会社アカツキゲームス
・宣伝協力:東宝株式会社、株式会社プロダクション・アイジー
・配信:株式会社アカツキゲームス
・配信プラットフォーム:AppStore、GooglePlay、Steam
・対応言語:日本語・英語・繁体字中国語・簡体字中国語・韓国語・フランス語
・価格:基本無料(アイテム課金制)

AppStore


GooglePlay

Steam

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link