Anker Prime Charging Station (6-in-1, 140W) 【独自技術Anker GaNPrime採用/コンセント差込口 2口 / USB-C 2ポート / USB-A 2ポート / PSE技術基準適合】iPhone Galaxy Android スマートフォン MacBook ノートPC 各種 その他機器対応(ブラック)
¥14,990 (2025年4月26日 13:09 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
グローバルゲームブランドLevel InfiniteおよびSHIFT UPは4月19日、『勝利の女神:NIKKE』の最新情報を公開した。4月24日からは、新ストーリーイベント「UNBREAKABLE SPHERE」や、新ニケのリトルマーメイド、ミハラ:ボンディングチェーンなどが登場する。なお放送内で公開されたイラストなどは、各配信媒体の都合上、露出が控えめになっているそうだ。
『勝利の女神:NIKKE』は、韓国のゲーム開発会社SHIFT UPが手がける、背中で魅せるガンガールRPGである。本作の舞台は、数十年前にラプチャーの侵攻によって人類が敗北した世界だ。プレイヤーは新人指揮官として、対ラプチャー用決戦人型兵器「ニケ」たちと共に地上奪還へ向けて作戦を遂行。ガンシューティング風のバトルや、ハードな展開も待つストーリーなどが描かれている。ニケたちは美少女として描かれおり、バトル中にさまざまなところが揺れる演出も特徴だろう。
情報番組「2.5周年記念生放送 想いをつなぐ、深海の舞台へ」では、まず新ストーリーイベント「UNBREAKABLE SPHERE」の開催が発表された。同イベントでは、寂しく静かな水泡の庭園で生きていたリトルマーメイドのもとへ、静寂をやぶって3人のニケが落ちてくる。この一件をきっかけに、イベントのストーリーが展開されていくようだ。イベント内では、リトルマーメイドが作ったという設定のミニゲーム「BUBBLE MARCH」も登場予定となっている。


新ニケとしては、リトルマーメイドが4月24日から登場する。タイプは支援型で、自身と味方の攻撃能力を強化するという。これまでゲーム内で顔を見せてきたセイレーンが、プレイアブルキャラクターとして実装されるわけだ。
新ニケとしては、オーバースペックのミハラ:ボンディングチェーンも登場する。ミハラ:ボンディングチェーンは、キャプチャーチェーンで敵にダメージを与え続ける火力型ニケ。バーストスキル使用時には、スタックされたキャプチャーチェーンを強化して大きな持続ダメージを与えるそうだ。無料配布のニケとしてモリーが追加。ログインボーナスなどとして、獲得できるという。リトルマーメイド、ミハラ:ボンディングチェーン、グレイブ、シンデレラ用のコスチュームも登場。6名のコスチューム復刻もおこなわれる。
アップデートによって、メインシナリオの37と38も開放予定。あわせて、新ボスのグラトニーも登場するそうだ。


新バージョンでは、2.5周年特典として募集130回分以上の募集チケット/高級募集チケットなどが獲得可能。第3回グローバル人気投票の結果も発表されており、ラピ:レッドフードが1位を獲得したそうだ。
また放送内で公開された開発チームからのメッセージ動画によると、本作では成長財貨の獲得量に対する上方修正を検討中。上方修正のポイントとしては、獲得財貨の量を十分に増やしつつ、各コンテンツへ適切に分配しようと考えられているそうだ。既存コンテンツの報酬を上方修正するとも語られている。

『勝利の女神:NIKKE』は、PC/iOS/Android向けに配信中。新バージョン「UNBREAKABLE SPHERE」は、4月24日配信予定だ。また放送内では、コンサートのオンライン公開や、夏コミへの参加、クリエイターコンテスト関連の情報、新作ASMRの制作なども発表されている。