2025年7月10日、ソニーから嬉しいニュースが発表されました。『The Last of Us Part II Remastered』に、新たに「時系列順モード」が無料アップデートで追加されることが決定しました。このモードでは、プレイヤーが物語を時系列に沿って体験できるため、ストーリーをより深く理解することが可能になります。
### 新機能の内容
この時系列順モードでは、特に初心者にとってオリジナルの構成でストーリーを楽しむことを推奨していますが、再プレイのユーザーにはストーリーを新たな視点で体験する素晴らしい機会です。例えば、エリーがギターを贈られた後の特定のシーンを順を追って体験できるようになっています。また、このモードをクリアすると、新たなトロフィーと特別なスキンも獲得できます。
新たなスキンは、ローグライクなサバイバルモード「NO RETURN」に登場するもので、プレイヤーはジョエルを『アンチャーテッド』シリーズの主人公・ネイサン・ドレイクの姿に変身させることができます。さらに、トミーのサミュエル・ドレイクスキンも含まれています。
### ゲームのストーリーテリング
『The Last of Us Part II』は、エリーとアビーという2人の主人公の視点から物語が展開される独特なシステムを採用しています。物語の中には回想シーンが多く、バラバラな時系列で展開されるため、そのストーリーテリングの方法に対してはプレイヤーから賛否が分かれてきました。特にアビーのキャラクターは、序盤からの好感度が低く設定されており、意図的なものとして捉えられています。これについては、IGN JAPANのレビューでも指摘されており、その構造が物語にどのような影響を与えているのか、意見が分かれる点でもあります。
### アップデートの他の改善点
今回のアップデートでは、バグ修正やパフォーマンスの改善も行われ、より快適なプレイ体験が保障されています。
新しい時系列順モードの導入により、『The Last of Us Part II Remastered』はさらなる深みを持つ作品として進化します。興味がある方は、ぜひこの機会に新たな視点で物語を体験してみてください。
🧠 編集部より:
『The Last of Us Part II Remastered』のアップデートには、ストーリーを時系列順に体験できる新モードが追加されました。このモードにより、プレイヤーは物語をより深く理解でき、過去の出来事と現在のストーリーがどのように絡み合っているのかが明確になります。特に、エリーがギターを贈られた後の練習シーンが時系列で整理されているため、彼女の感情や成長を理解しやすくなっています。
背景と豆知識
『The Last of Us Part II』は、エリーとアビーという二人の主人公が交互に物語を進めていく構成が特徴で、複雑な時系列がストーリーに深みを与えています。しかし、アビーの動機が不明なまま進む部分があり、プレイヤーの評価が分かれる要因となっていました。この新モードは、初めてプレイする場合はオリジナルの構成を楽しむことが推奨されていますが、再プレイの際には異なる見方ができる良い機会です。
追加情報
ゲームのストーリーテリングの手法については、こちらのネタバレコラム記事も参考になります。
また、PC版のリリースに関する興味深い情報も他にあり、PSNアカウントが必須になっている点についても触れられています。詳細はこちらのリンクをご覧ください。
新たなスキンについても注目で、ジョエルが「アンチャーテッド」のネイサン・ドレイクの姿になるなど、遊び心満載の内容となっています。ストーリーを別の視点で体験することで、より深い理解を得るチャンスをお見逃しなく!
このアップデートは、単なるビジュアル向上だけでなく、ストーリーテリングにも新たな視点を提供するものです。興味がある方は、ぜひプレイしてみてください。
-
キーワード: 時系列順
The Last of Us Part II Remastered をAmazonで探す
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0