土曜日, 5月 17, 2025
ホームニュースアニメニュース『モリミュ』大英帝国の醜聞 Reprise ゲネプロ公式レポ&キャストコメント到着 |

『モリミュ』大英帝国の醜聞 Reprise ゲネプロ公式レポ&キャストコメント到着 |


5月16日(金)より開幕した「ミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞 Reprise」。

このたび、本公演のゲネプロの公式レポート、キャスト6名からのオフィシャルコメント、舞台写真が到着しました。

関連記事

憂国のモリアーティ

シャーロック・ホームズすら翻弄した“犯罪卿”モリアーティ。犯罪による革命が、世界を変える――19世紀末。産業革命が進む中、着実に勢力を拡大し栄華を極めたイギリス。しかし技術の進歩と発展とは裏腹に、古くから根付く階級制度によって、人口の3%にも満たない貴族たちが国を支配していた。当たり前のように特権を享受する貴族。明日の暮らしもままならないアンダークラス。人々は生まれながらに決められた階級に縛られて生きている。ウィリアム・ジェームズ・モリアーティは、そんな腐敗した階級制度を打ち砕き、理想の国を作り上げるために動き出す。作品名憂国のモリアーティ放送形態TVアニメスケジュール第1クール:2020年10月11日(日)~12月20日(日)第2クール:2021年4月4日(日)~6月27日(日)TOKYOMXほか話数全24話キャストウィリアム・ジェームズ・モリアーティ:斉藤壮馬アルバート・ジェームズ・モリアーティ:佐藤拓也ルイス・ジェームズ・モリアーティ:小林千晃セバスチャン・モラン:日野聡フレッド・ポーロック:上村祐翔シャーロック・ホームズ:古川慎ジョン・H・ワトソン:小野友樹アイリーン・アドラー:日笠陽子ジャック・レンフィールド:内田直哉フォン・ヘルダー:…


キャストコメント

写真左からアイリーン・アドラー:彩凪翔/ジョン・H・ワトソン:橋本真一/シャーロック・ホームズ:平野良/ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ:鈴木勝吾/アルバート・ジェームズ・モリアーティ:廣瀬智紀/ルイス・ジェームズ・モリアーティ:百名ヒロキ

ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ:鈴木勝吾さんコメント

約1ヶ月の稽古期間は刺激的なことばかりで、自分としても新しい角度、より新しい理解と表現を考え続けた時間になりました。“Reprise”と銘打った今回のミュージカル『憂国のモリアーティ』は、さまざまな信念の交錯と、意思の強さ、覚悟のようなものが浮き立つ瞬間が、特に面白い物語です。またもちろん今作でも、アンサンブルの表現は見どころのひとつとなっていますのでお楽しみに。劇場に来てくださる皆様に、歪みと、それを正そうとする人間、そして大英帝国で必死に生きている人々の想いが伝わりましたら幸いです。

シャーロック・ホームズ:平野良さんコメント

ウィリアムやシャーロックの結末を知った後で、またこの時間軸まで戻って来られるのかというところは、ひとつの課題でした。でも実際には、初演以上に瑞々しく生きられている気がします。新体制としても、これまでの『モリミュ』の良さと今回の新風を、うまく融合できているのではないかなと。しかしながらどんな果実でも、最初は少し甘酸っぱいもの。きっと本番を重ね、より熟していくはずです。今までを知る方も、初めて出会う方も、何を隠そう私自身も、ドキドキワクワクななかですが、皆様には我々と一緒に再び『モリミュ』を大切に育てていただけたら、こんなに嬉しいことはありません。ウィリアムとシャーロックの関係性、そして2人を取り巻く新たな人々の融和を、まずは一度ご賞味ください。

アルバート・ジェームズ・モリアーティ:廣瀬智紀さんコメント

正直あっという間に稽古期間が過ぎてしまったという印象なのですが、それはそれだけ充実した日々であったことを物語っているのだと思います。僕自身稽古入りしてすぐ、この作品が愛される所以を肌で感じ、日々ヒリヒリ、ワクワクしていました。すべてが見どころと言えるほど、完成度の高い作品をお届けできることが幸せです。俳優たちの魂のぶつかり合い、共鳴を含め、この作品を楽しんでいただけるよう頑張ります!

ルイス・ジェームズ・モリアーティ:百名ヒロキさんコメント

濃密な稽古の日々で積み上げてきたものを、お客様との化学反応によって爆発させる準備が整いました。この舞台をご覧いただければ、理不尽な世の中に立ち向かう登場人物たちの姿に、きっと明日へ進むエネルギーをもらうことができると思います!この世界で生きる僕たちの選択を、どうか見届けに劇場へお越しください。

ジョン・H・ワトソン:橋本真一さんコメント

新体制となって、自分が『モリミュ』というすでに確立された世界の一部となることは、とても難しいことであり、自分自身やジョンという役柄に向き合うことの多い稽古期間でした。本番では心の中でどんな景色が見られるのか、冒険に出るような気持ちで楽しみです。これまでの“『モリミュ』らしさ”はそのままに仕上げられていると思いますので、ぜひ『モリミュ』を浴びに来てください!

アイリーン・アドラー:彩凪翔さんコメント

『Hibiya Festival 2025』に出演させていただき、お客様の期待の高さを一層肌で感じて、稽古場の熱量も日々上がっていったように思います。初日が明けお客様も加わったら、ますます盛り上がっていくのではないでしょうか。私も強い願いと信念を持って、アイリーン・アドラーを丁寧に生き抜きたいと思います。今作では振付を新たに、新曲もお届けしますので、初めて『モリミュ』をご覧になる方はもちろん、初演をご覧になっている方にも楽しんでいただけたら嬉しいです!

 

ゲネプロ公式レポート

2020年7月の上演から約5年――。ミュージカル『憂国のモリアーティ』シリーズ2作目の『大英帝国の醜聞』が、“Reprise”と題して再構成され、5月16日(金)よりその幕を開けた。鈴木勝吾演じる“犯罪卿”ウィリアム・ジェームズ・モリアーティと、平野良演じる“名探偵”シャーロック・ホームズ。“2人の天才”が高度な頭脳合戦を繰り広げながら、“大英帝国”の巨大な秘密に迫っていく。

初演より座長を務める2人には、これまで築いてきた確かな信頼と抜群の安定感が。そしてそんなW座長の脇を固めるのは、今作からの新たな顔ぶれだ。

物語の舞台は19世紀末の大英帝国――。第一楽章「バスカヴィル家の狩り」では、その実情が語られる。百名演じるルイス、佐々木演じるモラン、横山演じるフレッドは、ウィリアムと共に、非道な貴族ら“悪魔”に華麗な裁きを下しながら、まっすぐな歌声を響かせた。

また同楽章に出てくる新曲『名探偵シャーロック・ホームズ』は、主演2人が「アンサンブルこそがこの作品の主役」と語り続けてきた理由を強く感じさせられる一曲。『モリミュ』の真髄を体験できる。

続く第二楽章「二人の探偵」では、列車内という密室での謎解き合戦が展開。『モリミュ』でも高難度で知られる通称“列車”として、軽快かつ長尺の曲で構成されたパートに、鈴木、平野のリードのもと、新キャストが果敢に挑む。

第一幕、第二幕にまたがる主題、第三〜四楽章「大英帝国の醜聞」で、満を持して登場するのが、キーパーソンのアイリーン・アドラーだ。謎多き美女と、彼女扮する男装麗人を、彩凪が巧みに演じ分けつつ、凛とした歌声で魅せる。

そんなアイリーンと大英帝国が秘めしものを、主人公2人が解き明かしていく裏で、アルバートとマイクロフト、“二人のM”が繰り広げる腹の探り合いも見逃せない。廣瀬は気品と色香有するアルバートを、伊藤は弟シャーロックも敵わぬ忠実な番犬のマイクロフトを体現している。

緊張感漂う本作で、客席の心を和ませてくれるのが221Bの面々。橋本はシャーロックに純粋な眼差しを向けるジョンを好演し、幾度となく笑いを誘った。

能條演じる大家のハドソンには生真面目さが覗く一方で、アイリーンと直接対決する名曲『シンデレラ戦争』ではコミカルさを発揮。ちなみに、キャストが報じられていないレストレード警部も登場する。彼を演じるのは果たして……!?

気になる新曲は全6曲。『Hibiya Festival 2025』で初披露したモリアーティ陣営の『闇の主と光の使徒と』では、見事な五重奏 が響くだけでなく、メインテーマへの繋がりも圧巻だ。作品ファンの方も初見の方も、一気に心を掴まれるに違いない。

さらにウィリアム、マイクロフトのソロ曲に加え、ルイスが抱く“兄さん”への直向きな想いに、モランとフレッドが同調していく3人の曲も。もちろん、ウィリアム&ホームズが贈る新たなデュエットもある。過去シリーズの歌を匂わせる部分があるので、どうぞお楽しみに。

立場を違えながら互いへの想いを深めていくウィリアムとシャーロック。2人が解き明かす至高の謎 と、生演奏で届ける楽曲の数々は、劇場そして配信でぜひ堪能してほしい。

 

舞台写真

「ミュージカル『憂国のモリアーティ』大英帝国の醜聞Reprise」公演概要

■公演日程・劇場
東京/2025年5月16日(金)~18日(日)シアターH
京都/2025年5月23日(金)~25日(日)京都劇場
東京/2025年5月30日(金)~6月8日(日)天王洲 銀河劇場

スタッフ

原作:三好 輝『憂国のモリアーティ』(集英社「ジャンプSQ.」連載)
脚本・演出:西森英行
音楽:ただすけ

振付:広崎うらん
殺陣:六本木康弘
舞台監督:野口岳大
美術:松本わかこ
照明:大波多秀起
音響:ヨシモトシンヤ
映像:ワタナベカズキ
衣裳:摩耶
ヘアメイク:中原雅子
歌唱指導:水野里香
演出助手:高橋将貴
音楽助手:安藤菜々子
制作進行:麻田幹太
宣伝・グッズデザイン:大内結菜高野真衣
宣伝・グッズ撮影:須田卓馬
宣伝・グッズディレクター:鈴木幸 栗山アンナ
ピアノ協力:株式会社河合楽器製作所

主催:ミュージカル『憂国のモリアーティ』プロジェクト

キャスト

ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ:鈴木勝吾
シャーロック・ホームズ:平野良
アルバート・ジェームズ・モリアーティ:廣瀬智紀
ルイス・ジェームズ・モリアーティ:百名ヒロキ
セバスチャン・モラン:佐々木崇
フレッド・ポーロック:横山賀三
ジョン・H・ワトソン:橋本真一
ミス・ハドソン:能條愛未
マイクロフト・ホームズ:伊藤裕一
アイリーン・アドラー:彩凪翔
井口大地 伊佐旺起 伊地華鈴 梅原ことは 大澤信児 小山雲母
木村優希 熊田愛里 白崎誠也 Taichi 永咲友梨 若林佑太

Piano:境田桃子
Violin:林周雅

スウィング:光由小野伯月

チケット情報

S席:12,000円(税込/全席指定)
A席:9,000円(税込/全席指定)

注釈付きS席:12,000円(税込/全席指定)
注釈付きA席:9,000円(税込/全席指定)

※注釈付きとは舞台・演出など一部が見えにくい、または見えない可能性のある座席となります。
お席によってはスピーカーが近く、音量が大きい場合がございます。
予めご了承の上、お買い求めいただきますようお願い申し上げます。

立見券(一部日程のみ):9,000円(税込/全エリア指定)
※京都劇場公演:2階席後方、天王洲 銀河劇場公演:2階席後方、3階席後方エリアとなります。
※券面に記載された番号の位置以外でのご観劇は出来ません。
※折りたたみ椅子等のお持ち込みはご遠慮ください。

【天王洲 銀河劇場公演のみ】
2階BOX席:12,000円(税込/全席指定)
3階BOX席:9,000円(税込/全席指定)
※ステージの一部が見えにくい可能性のあるお席です。ご了承の上、お買い求めください。

・チケット取り扱い
ローソンチケット
銀河チケットセンター
TEL:03-5769-0011(平日10:00~18:00)

アフタートーク開催決定!

■6月5日(木)13:00公演
登壇者:鈴木勝吾、廣瀬智紀、百名ヒロキ、佐々木崇、横山賀三

■6月6日(金)13:00公演
登壇者:平野良、橋本真一、能條愛未、伊藤裕一、彩凪翔

※対象公演のチケットをお持ちのお客様のみご参加いただけます。参加をご希望のお客様は、終演後にご着席のままお待ちください。
※録音、録画、撮影は一切禁止です。
※イベント日程および出演者、内容は予告なく変更となる場合がございます。その場合でもチケットの払い戻しはございませんので、予めご了承ください。
そのほか詳細は公式HPをご覧ください。

Information

公式HP
●公式X:@mu_moriarty
●公式Instagram:@mu_moriarty

(C)三好 輝/集英社(C)ミュージカル『憂国のモリアーティ』プロジェクト

//www.instagram.com/embed.js



続きを見る


🧠 編集部の感想:
『モリミュ』の新公演「大英帝国の醜聞 Reprise」がついに開幕しますね!キャストたちの熱い想いや新たな楽曲に期待が高まります。19世紀の大英帝国を舞台にした深いテーマとエンターテイメント性がどのように融合するのか、ぜひ観に行って楽しみたいです。

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職