2025年7月10日、CULT GamesはWhite Owlsが開発した新作スラッシャーアクションゲーム『HOTEL BARCELONA(ホテル・バルセロナ)』のリリースを9月に予定していると発表しました。ゲームはPC(Steam)、PS5、Xbox Series X|Sに対応しています。
ゲームの概要
『HOTEL BARCELONA』はローグライク要素を含む2.5Dアクションゲームで、1980年代のアメリカン・ホラー映画からインスパイアを受けたホテルを舞台にしています。プレイヤーは新米の連邦保安官、ジャスティーンとなり、ペンシルベニアとウェストバージニア州境にある謎のホテルから脱出するために、7人の凶悪な殺人鬼を始末しなければなりません。特徴的なのは、彼女の精神に宿る狂気の殺人鬼Dr.カーニバルという要素です。
ゲームプレイと特徴
本作には、呪いの館や恐ろしい実験室など、さまざまなホラーサブジャンルから影響を受けた7つのエリアが存在します。プレイヤーは近接武器や銃を駆使し、パリィや特殊攻撃などのアクションを繰り出しながら、最後に待ち受けるボスに挑むことになります。
特筆すべきは「スラッシャーファントム」というシステムです。プレイヤーが死亡すると、過去の行動を模倣する赤い影が現れ、再び戦うことができる仕組みになっています。この影は、攻撃や防御、敵の気を逸らすおとりとしても利用でき、毎回の戦いが新たな戦略を生む要素となります。
また、バトル中に蓄積される血液によって「スカルゲージ」が溜まります。これが満タンになると強力な特殊攻撃「カーニバル覚醒」を発動でき、よりアグレッシブな攻撃が可能になります。
マルチプレイとイベント出展
本作では、オンラインマルチプレイモードも実装されており、最大3人で協力して脱出を目指したり、4人目のプレイヤーが参加してPvPモードで命を懸けた鬼ごっこが楽しめます。
さらに、本作は7月18日~20日に京都・みやこめっせで開催される日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit the 13th」に出展される予定です。来場者には試遊後、イベント限定のワッペンもプレゼントされるとのことです。
開発情報
本作を手がけたのは、SWERYこと末弘秀孝氏が率いるWhite Owls。ゲームの製作には、『ノーモア★ヒーローズ』の須田剛一氏とのコラボレーションもあり、有名なゲームクリエイター同士の即興企画がきっかけで実現した作品です。
『HOTEL BARCELONA』は、2025年9月にPC(Steam)、PS5、Xbox Series X|Sでの配信を予定しています。詳細は公式サイトや上記のリンクからチェックできます。
🧠 編集部より:
補足説明と豆知識
『HOTEL BARCELONA(ホテル・バルセロナ)』は、ホラーとアクションを融合した独特のプレイ体験を提供するゲームです。プレイヤーは新米連邦保安官のジャスティーンとして、ホテルの恐怖を乗り越え、凶悪なシリアルキラーたちと戦います。ゲームの舞台設定やキャラクターは、1980年代のアメリカン・ホラー映画からインスパイアを受けており、懐かしさとともに恐怖感を引き出しています。
背景と豆知識
- ローグライク要素: 本作はプレイヤーの行動が影響するローグライク要素を持っており、死んだ際に「スラッシャーファントム」として過去の自分と戦うシステムがゲームプレイを新たな次元に引き上げています。
- ホラーのサブジャンル: 各ステージは異なるホラーサブジャンルから影響を受けており、プレイヤーは多様な体験をすることができます。この多様性は、ゲームのリプレイバリューを高めています。
- 開発背景: 本作の開発元であるWhite Owlsは、著名なゲームデザイナーSWERYが率いるスタジオであり、彼のユニークなビジョンが作品に色濃く反映されています。SWERYは独特のストーリーテリングとビジュアルスタイルで知られています。
リンク集
- ゲームの公式ページ(Steam、Xbox)
- 開発会社White Owlsの公式サイトと他の作品情報
- ジャスティーンのキャラクターについての詳しい説明
- インディーゲームの祭典「BitSummit the 13th」の情報
『HOTEL BARCELONA』は、ホラー愛好者やアクションゲームファンにとって、待ち望まれる作品と言えるでしょう。ゲームが配信される際には、ぜひ体験してみてください。
-
キーワード: HOTEL BARCELONA
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 1