【Amazon.co.jp限定】 バッファロー WiFi ルーター 無線 LAN Wi-Fi5 11ac ac1200 866+300Mbps IPv6 WPA3 デュアルバンド 日本メーカー 【 iPhone 16e / 16 / 15 / 14 / Nintendo Switch / PS5 動作確認済み 】 エコパッケージ WCR-1166DHPL/N
¥3,380 (2025年4月26日 13:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)Scnsuptpモバイルモニター、13.9" ポータブルモニター、3840*2560解像度と防眩スクリーン、コンパクトで携帯性があり、ビジネスマン、学生、ゲームプレイヤー、高輝度400ニット、マットIPSパネル、100%ワイドカラー、スマートフォン/PC/Mac/PS5/4/3/Switch
¥14,999 (2025年4月26日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
スクウェア・エニックスは4月22日、『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS(ファイナルファンタジーVII エバークライシス)』(以下、FF7EC)の第三回生放送にて、「エバクラ学園セブン 激闘喧嘩編」の開催を発表した。同イベントは4月30日より開催予定。対応プラットフォームは、PC(Steam)/iOS/Android。
『FF7EC』は、スクウェア・エニックスとアプリボットが開発する基本プレイ無料の運営型ゲームだ。クエストあるいはバトルをこなし、キャラ育成をしながら『ファイナルファンタジーVII』シリーズの物語や世界観を楽しむ作品となっている。現在は『ファイナルファンタジーVII』『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』『ファイナルファンタジー VII ザ ファーストソルジャー』の物語が、オリジナル版をベースとしつつも本作向けにアレンジされたかたちで更新され続けている。
そんな本作の第三回公式生放送が4月22日に配信され、「エバクラ学園セブン 激闘喧嘩編」が4月30日より開催されることが発表された。本イベントは、元々は4月1日のエイプリルフールにて発表されたジョークイベントであった。しかし、本当に開催されることとなったかたちだ。特設サイトは現在も閲覧可能となっている。ちなみに、本作のクリエイティブディレクターである野村哲也氏は、エイプリルフールを含めた「嘘」が苦手ながら、本当に実装すること前提で企画が持ち込まれたので快諾したとのこと。
発表によれば、「御土我留(みっどがる)市立第七高校」に教育実習生として訪れたプレイヤーの7日間が描かれるという。喧嘩に明け暮れる学ランのクラウドやセーラー服のティファ、スケバンのエアリスといった生徒達を相手に無事に実習を終えることが目的となるようだ。また、本イベントは従来と異なり、2Dイラストを使ったADV風に進行していくという。さらに、ライバル校でありエリート校でもある「私立神羅学院付属高等部」には、ブレザー服のセフィロスやアンジールも所属しており、どのように関わっていくのかは実際にプレイしてほしいとのことだ。


そのほか、生放送では今後のロードマップも公開されている。新チャプターやイベントのほか、8月には『ドラゴンクエストタクト』とのコラボも予定されている。詳細は生放送を参照されたい。
『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』はiOS/Android/PC(Steam)向けに基本プレイ無料で配信中だ。