現在大ヒット上映中、映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』(以下、ヒプムビ)の興行収入が15億円を突破! 日本“初”のインタラクティブ映画としての快挙を成し遂げました。
あわせてヒプムビ内に登場する21人のキャラクターたちの名シーン・名セリフを総集した新トレーラーが、ヒプノシスマイク公式YouTubeチャンネルで公開となりました。
ヒプムビは、スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗が観客のスマホアプリを通じて行われる参加型投票によって決まり、上映中に合計5回行われる投票によって、全上映パターン48通り・7つのエンディングが用意されている劇場映画として日本〝初〟の「インタラクティブ映画」。
その公開規模が85館でのスタートでありながら、300館以上で公開した大作群と並び、好スタートを記録。
現在、公開13週目に突入しているにも関わらず、週末の興行収入ランキングでは8位でベスト10に返り咲きするなど、その止まらない躍進に注目が集まっています。(※5月16日~18日 週末興行収入ランキング 興行通信社調べ)
ヒプムビ大ヒットを記念して、そして、〝究極の音楽映画〟としても圧倒的な支持を得ている本作の目玉要素でもある劇中楽曲を網羅した映画音楽集『MIC AS ONE』が6月11日(水)に発売となることを記念し、ヒプムビ内に登場する21人のキャラクターたちの名シーン・名セリフを総集した新トレーラーが、ヒプノシスマイク公式YouTubeチャンネルで公開となりました。
最後のディビジョン・ラップバトルに挑むキャラクターひとりひとりの想いが詰め込まれた感情揺さぶられるトレーラーとなっており、大必見・大必聴です。
■映画ヒプマイ「MIC AS ONE」Trailer
映画音楽集『MIC AS ONE』は、本トレーラーに登場する同名表題曲「MIC AS ONE」も完全収録した25曲入りの2枚組CDアルバムで初回生産分のみ特殊パッケージ仕様となっています。
★購入はこちら
まだまだ映画館で快進撃を続けるヒプムビは、来場者特典も見逃せません! 現在、来場者特典第9弾として「場面写ブロマイド(全8種ランダム)」を5月23日(金)まで配布中。
5月24日(土)からは来場者特典第10弾として「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- MOVIE VISUAL CARD2 (全8種ランダム)を配布します。
来場者特典でしか手に入らない貴重なプレゼントとなるのでぜひ映画館に足を運んでください。各入場者特典の詳細は、ヒプムビ特設サイト「NOVELTY」をチェック。
大ヒット公開中!

2017年9月に始動した音楽原作キャラクターラッププロジェクト“ヒプノシスマイク”
総勢18人の個性豊かなメインキャラクターが「イケブクロ・ディビジョン」「ヨコハマ・ディビジョン」「シブヤ・ディビジョン」「シンジュク・ディビジョン」「オオサカ・ディビジョン」「ナゴヤ・ディビジョン」の6チームに分かれ、熱いラップバトルを繰り広げる。
バトルを彩るラップミュージックには、日本のヒップホップシーンを牽引するラッパー・トラックメーカーがクリエイターとして参加。
様々な楽曲を声優が演じながらラップすることにより、音楽を軸に各キャラクターのストーリーが展開していく。
また“ヒプノシスマイク”では、キャラクター性の強い音楽と、物語性の強い音声ドラマを原作として、コミック、アプリゲーム、舞台、アニメなど、様々なメディアミックスも行っている。
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』は、劇場映画として日本〝初〟となる「インタラクティブ映画」です。
スクリーン上で繰り広げられるラップバトルの勝敗は、映画館内の観客の投票によって決まります。
投票はスマホアプリを通じてリアルタイムで行われ、投票数が多かった選択肢に沿ってストーリーが進行します。
観客ひとりひとりの選択で、上映回ごとに展開や結末が変わる…
日本映画史上初めてとなる参加型映像体験をお届けします。
本作ではインタラクティブ映画システムとして、Kino Industriesが運用するCtrlMovieが導入されます。
App StoreやGoogle Playから「CtrlMovie」を自身のスマートフォンにダウンロードして、日本〝初〟の投票参加型の映画体験をお楽しみください。
原作・音楽プロデュース:EVIL LINE RECORDS
キャラクター設定原案・世界観設定:EVIL LINE RECORDS・百瀬祐一郎
監督:辻本貴則 (※)「辻」はいってんしんにょう
脚本:百瀬祐一郎
キャラクターデザイン:Kazui
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
配給:TOHO NEXT
製作:ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie 製作委員会
🧠 編集部の感想:
ヒプノシスマイクの映画が15億円を突破したことは、インタラクティブ映画としての新しい可能性を示しています。観客が投票で物語を変える体験は、映画の楽しみ方を一変させる素晴らしい試みです。新しいトレーラーも公開され、ファンの期待が高まる中、さらなる成功が楽しみです。
Views: 4