木曜日, 5月 8, 2025
No menu items!
ホームニュースゲームニュース『パワフルプロ野球』パワプロくんが神宮球場でノーバン始球式! ストライク投球を披露。コラボフードがたくさんの神宮球場は『パワプロ』ファン必見

『パワフルプロ野球』パワプロくんが神宮球場でノーバン始球式! ストライク投球を披露。コラボフードがたくさんの神宮球場は『パワプロ』ファン必見


『パワフルプロ野球』パワプロくんが神宮球場でノーバン始球式! ストライク投球を披露。コラボフードがたくさんの神宮球場は『パワプロ』ファン必見
 2025年5月7日、明治神宮野球場(神宮球場)の東京ヤクルトスワローズ対広島東洋カープ戦にて、『パワフルプロ野球』シリーズのマスコット“パワプロくん”が始球式を行った。
 これはこの試合が“パワプロナイター”として行われたもの。本稿ではその模様をリポートするとともに、『
パワプロ』とコラボしている神宮球場のスタジアムグルメについても紹介する。

広告

[IMAGE]

神宮球場正面に掛けられた“パワプロナイター”の幕。

パワプロくん、神宮球場に立つ

 じつは2025年の神宮球場は『パワプロ』コラボを行っており、コンコース内でコラボフードを購入できたり、内野コンコースには“パワプロ・プロスピカフェ”が出店していたりする。

[IMAGE]

 さらにこの日、球場の外にはフードトラックが展開。ふだんは球場に入らないと食べられないコラボフードも球場に入らずとも購入できたのだ。試合開始前にはパワプロくんのグリーティングが行われ、多くの子ども客が記念撮影をしに訪れていたぞ。
 いよいよ試合が始まる時間になると、神宮球場のマウンドにパワプロくんが登場。

[IMAGE]

神宮球場のマウンドに降り立ったパワプロくん。

種崎敦美さんたちもパワプロくんを応援!

 明日2025年5月8日から『パワプロアプリ』とのコラボが開始されることを受けて、始球式前にはアニメ『葬送のフリーレン』の出演声優3名がコメントを寄せた。

[IMAGE][IMAGE]

 始球式に先立って、バックスクリーン上の大型ビジョンに声優の種崎敦美さん(フリーレン役)、市ノ瀬加那さん(フェルン役)、岡本信彦(ヒンメル役)の3名が登場。種崎さんの掛け声とともに3名は「ボールがうまく投げられる魔法~」と、マウンド上のパワプロくんに魔法を掛け、「パワプロくん、がんばれ~」と声援を送った。

みごとなストライク投球!

 始球式では、主審の掛け声とともにパワプロくんが投球。キャッチャーはこの日スタメンマスクのヤクルト古賀優大選手。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]


 パワプロくんが投げ込んだボールはノーバウンドでキャッチャーミットに! 時速は目測で90~100キロ前後といったところだったけれども、みごとなストライク投球。このパワプロくんの投球にスタンドや両軍ベンチからから大きな歓声が上がっていた。

『パワプロ』コラボメニューを食べに神宮球場へ行こう!

[IMAGE]

 2025年の神宮球場は『パワプロ』とコラボしたフードを販売したり、コンコース内にコラボ装飾が施されていたり、公式グルメガイドが“神宮球場パワフルグルメガイド”と『パワプロ』仕様になったブックレットが配布されていたりしている。

[IMAGE]

球場内に置かれているグルメガイド。
 グルメガイドは全52ページ(表紙・裏表紙含む)というなかなかのボリュームで、フードエリアマップを始め選手のコラボメニュー紹介や売り子さん名鑑などのページもあって読み応え十分な内容となっている。

[IMAGE][IMAGE]


 冊子内にはパワプロコラボの特集ページも。

[IMAGE]

パワプロコラボフードを実食!

[IMAGE]


 パワプロくん始球式取材のついでに、コラボフードも何点か試食してきたので感想をリポートしよう。どのメニューも非常においしかったぞ。え? どっちが“ついで”だって? いやいや、そりゃもう。いやいや……。たいへんおいしくいただきました。

パワプロくん×じんカラ キャップ風ヤンニョムチーズじんカラ 1100円

[IMAGE]

 神宮球場の名物“じんカラ”をヤンニョム風に甘辛く味付けしたものにチーズをたっぷりと掛けた一品。パワプロ君の小旗も付いてくる。大きな唐揚げを口いっぱいに頬張るとジューシーな肉汁が溢れ出てきて、ボリュームもたっぷり! うまい。
  • ビールとの相性:★★★★★

猪狩守のバッファローチキン 700円

[IMAGE]

 猪狩守の“熱き血潮”を表現したという小さめのチキンをクリスピーに揚げたバッファローチキン。しっかりとスパイシーなので辛いのが苦手な人は注意! しかしそのぶんビールのおともには最適。柔らかめのコロモは猪狩とも関係が深いアフロヘアーを思い起こさせる。とてもうまい。
  • ビールとの相性:★★★★★

木場嵐士 木場のさば串 800円

[IMAGE]

 「“木場”だから“サバ”です」。そんなメッセージが込められている(かもしれない)、サバの炙り焼き。木場の決め球“爆速ストレート”の炎で炙ったかのようにこんがりと焼き上げられたサバは身の甘みがしっかりと残っていて香ばしい。ビールだけではなくハイボールや焼酎にもバッチリ。非常にうまい。
  • ビールとの相性:★★★★

友沢亮のシナモン生チュロス 700円

[IMAGE]

 もっちりとした歯ごたえとシナモンの香りが印象的な生チュロス。友沢亮と“ロックオンバット極”がイメージされているという。実際に食べてみると甘いシナモンの香りがふわっと鼻に抜けて、食べる人の心を確かにロックオン。子どもも大喜びなうれしいお菓子だ。たいへんおいしい。
  • みんな大好き度:★★★★★

[IMAGE]

 また、『パワプロ』コラボフードを購入すると、ここでしか手に入らないステッカーがもらえる(ランダム)。QRコードを読み込むと『パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード』の限定アイテムが手に入るのだ。

このほかにもコラボメニューはいっぱい!

[IMAGE][IMAGE]

 内野12入口近くにある“パワプロ・プロスピカフェ”では、このほかにもダイジョーブ博士のおつまみセット(1300円)やパワプロくんのナタデココ入りジュース バナナ風味(600円)など、多彩なメニューが展開されている。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]


 そのほかの店舗でもコラボフードは販売されているので、ぜひ神宮球場に足を運んでいろいろな『パワプロ』コラボフードを楽しんでみてはいかがだろうか。

[IMAGE]

東京ヤクルトスワローズファンの編集者・堅田ヒカルが神宮球場からお送りしました。

      フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

      『パワフルプロ野球』パワプロくんが神宮球場でノーバン始球式! ストライク投球を披露。コラボフードがたくさんの神宮球場は『パワプロ』ファン必見

      {content}

      Source link

      Views: 0

      RELATED ARTICLES

      返事を書く

      あなたのコメントを入力してください。
      ここにあなたの名前を入力してください

      - Advertisment -

      Most Popular

      Recent Comments