水曜日, 5月 21, 2025
ホームニュースゲームニュース『ゼルダ無双 封印戦記』開発陣へのインタビューが公開。任天堂の企画「クリエイターズボイス」

『ゼルダ無双 封印戦記』開発陣へのインタビューが公開。任天堂の企画「クリエイターズボイス」


5月20日、任天堂は、Nintendo Switch 2向けソフトの開発者にインタビューする企画「クリエイターズボイス」を更新。今冬発売予定の『ゼルダ無双 封印戦記』の開発陣へのインタビューが公開された。

インタビューには、本作の開発・販売を手掛けるコーエーテクモゲームスのAAAスタジオ長・早矢仕 洋介氏と、プロデューサー・松下 竜太が出演。ゲーム業界に入ったきっかけや、本作で描かれる『ティアーズ オブ ザ キングダム』につながるストーリーについて語っている。

『ゼルダ無双 封印戦記』は、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の過去の世界、太古の封印戦争を描く作品。ゼルダ姫やラウルらハイラル王国の英雄たちが、「無双」アクションで魔王の大軍勢に立ち向かう。

『ゼルダ』と『無双』シリーズのコラボ作品としては、2014年発売の『ゼルダ無双』、2020年発売の『ゼルダ無双 厄災の黙示録』に続く3作目となる。

『ゼルダ無双 封印戦記』開発陣へのインタビューが公開。任天堂の企画「クリエイターズボイス」_001
(画像はマイニンテンドーストア『ゼルダ無双 封印戦記』より)
『ゼルダ無双 封印戦記』開発陣へのインタビューが公開。任天堂の企画「クリエイターズボイス」_002
(画像はマイニンテンドーストア『ゼルダ無双 封印戦記』より)

今作でのみ描かれる物語として、封印戦争の戦いの側面だけでなく、ゼルダ姫が太古の世界に現れた後での王国の生活や、『ティアキン』では仮面で隠されていた4人の賢者たちのキャラクター性も明らかになるという。

『ゼルダ無双 封印戦記』開発陣へのインタビューが公開。任天堂の企画「クリエイターズボイス」_003
(画像はマイニンテンドーストア『ゼルダ無双 封印戦記』より)

また、Nintendo Switch 2で実現可能となったこととして、「たくさんの敵を出すこと」が挙げられている。「戦場の臨場感であったり、迫力といったところに大きく寄与するところなので、そこが一番助かりました」と松下氏は話す。

続けて早矢仕氏も、「Nintendo Switchよりも高いフレームレートで遊んでいただくということも大事にして、今回実現している要素です」と、スイッチ2の性能上昇による恩恵について語っていた。

『ゼルダ無双 封印戦記』開発陣へのインタビューが公開。任天堂の企画「クリエイターズボイス」_004
(画像はマイニンテンドーストア『ゼルダ無双 封印戦記』より)
『ゼルダ無双 封印戦記』開発陣へのインタビューが公開。任天堂の企画「クリエイターズボイス」_005
(画像はマイニンテンドーストア『ゼルダ無双 封印戦記』より)

インタビューの最後に早矢仕氏は「任天堂のコンソールがゲーマーの定義を広げ、ゲームを日常的なものへと変化させてきた」と指摘。その上で、Nintendo Switch 2がこの流れをどう発展させていくのこあ、一人のゲーマーとして非常に楽しみにしていると、新ハードへの期待を語った。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます



続きをみる


🧠 編集部の感想:
『ゼルダ無双 封印戦記』の開発陣のインタビューが公開され、期待が高まります。ハイラルの英雄たちが無双アクションで魔王軍に立ち向かう新たな物語が楽しみです。Nintendo Switch 2の性能向上による迫力あるゲーム体験にも期待が寄せられています。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職