任天堂古川俊太郎社長が4月23日、同社公式Xを通じて「Nintendo Switch 2」の第1回抽選販売に日本から約220万人の応募があったと発表した。

発表では、事前の想定を大幅に上回る応募が殺到したことで、4月24日(木)の当選発表では「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」と説明。

期待に沿えなかった点を謝罪しつつ、第1回抽選販売に応募して当選しなかった人を自動的に第2回抽選に繰り越すほか、生産体制の強化といった対応を明らかにした。

「Nintendo Switch 2」は、6月5日(木)発売予定。

任天堂、生産体制を強化「相当数を生産・出荷していく計画」

「Nintendo Switch 2」は、4月2日にYouTubeで配信された番組「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」で詳細を発表すると共に、マイニンテンドーストアで抽選販売の応募がスタート。

同番組は、ユーザーローカル提供の「ライブ配信ランキング」の発表によれば最大同時接続者数は約329万人を記録(外部リンク)。国内YouTube史上最多の同時接続者数を記録するなど、「Nintendo Switch 2」は今最も世界が待望する次世代ハードだ。

任天堂の古川俊太郎社長は、今回の発表で、マイニンテンドーストアでの第1回の抽選販売で当選しなかった人は、第2回の抽選販売に自動的に繰り越して抽選を実施すると説明。ただし、第2回抽選販売の数量を含めても、応募すべてに対応することはできないという。

その上で「事前に準備をしていたにもかかわらず、みなさまのご期待にお応えできないことを深くお詫びいたします」と謝罪。

一方で、「現在、この需要を受けて、さらに生産体制を強化するなどの取り組みを行っております」と説明しつつ、今後も相当数を生産・出荷していく計画を立てていると明かした。

世界が待望する次世代ハード「Nintendo Switch 2」

世界が待望するNintendo Switchの後継機「Nintendo Switch 2」。任天堂は1月16日に発売を発表すると、4月2日にはYouTube番組で詳細を発表した。

同番組では、Nintendo Switch 2の詳細や、新タイトル『マリオカート ワールド』『カービィのエアライダー』『ドンキーコング バナンザ』などが発表されている。

Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2

この「Nintendo Direct」は最大で約329万人が同時に視聴。

同じく任天堂が2024年6月に記録した約200万人を大きく更新し、日本のYouTube史上最多の同時視聴者数を記録している

なお、4月24日以降、全国のゲーム取扱店やオンラインショップで、順次「Nintendo Switch 2」本体の予約または抽選販売の受付がスタートする。詳細は各販売店のアナウンスを確認しよう。

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。
重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。

ゲーム部門では、コンシューマーゲームやソーシャルゲーム、ストリーマー、プロゲーマーを筆頭とするe-Sportsシーンといったデジタルゲームから、カードゲーム、ボードゲーム・TRPGといったアナログゲームまで、それぞれの領域で独自の進化を遂げるゲームカルチャーを発信している。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link