【2025最新型】icカードリーダー マイナンバーカード対応 USB-A&Type-C 接触型 sdカードリーダー 設置不要 自宅で確定申告 国税電子申告 納税システム e-Tax対応マイナンバーカード ICチップ付いた住民基本台帳カード SDカード/マイナンバーカード/キャッシュカード その他対応 Windows11/10/8/7/Vista/macOS 10.16以降 日本語説明書付き
¥1,299 (2025年4月26日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)iPadペンシル2018-2025対応, 13分急速充電アップルペンシル, 手のひら誤操作防止, 傾き感知, 磁気吸着, 5分自動スリープ 長時間使用, iPad タッチペン第11 (A16)/10/9/8/7/6世代、Air 11"/13" M2/M3 2025 /Pro 11"/13" M4 2024 、Mini 第7/6 Gen、Air 3/4/5 Gen に対応
¥1,599 (2025年4月26日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
任天堂は4月4日、「Nintendo Switch 2」の予約抽選受付をマイニンテンドーストアで開始した。
Switch 2は、2017年3月3日に発売されたSwitchの後継機種として、今年6月5日に発売予定。Switch 2でも、携帯モードと、ドックに取り付けてのTVモードの双方として使える点や、コントローラーを本体から取り外して使える点など、 Switchの特性を引き継いでいる。
そしてSwitch 2では、CPUやGPUの性能が大きく向上。画面も大きくなり、解像度は1080pに、対応フレームレートは120fpsに向上しているという。TVモードでは画面解像度1440p、および4Kでの出力にも対応する。また付属コントローラーとなる「Joy-Con 2」はマグネット式での取り付けとなり、マウスのように使える機能を備えるなど、さまざまな点が刷新されている。
今回、Switch 2の抽選予約応募が開始された。公式サイトにて条件を満たしたユーザーが応募可能だ。条件は以下のとおり:
・2025年2月28日時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること
※体験版ソフト、無料ソフトは除く
・応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
※加入しているプランの残り利用期間は、累積加入期間に含みません。
応募受付期間は本日から4月16日11時まで。当落結果は4月24日以降に、メールにて連絡される見込みだ。抽選が可能なのは「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)」「Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット」「Nintendo Switch 2(多言語対応)」のいずれか1種類のみ。商品を購入するには購入時にもNintendo Switch Onlineに加入している必要があるそうだ。
「Nintendo Switch 2」は6月5日に発売予定。予約抽選受付はマイニンテンドーストアにて実施中だ。全国のゲーム取扱店やオンラインショップでは、4月24日以降、準備が整い次第、順次予約または抽選の受付が開始されるとのこと。