MSIから新登場!Cyborgシリーズのゲーミングノート
エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)は、最新のゲーミングノート「Cyborg」シリーズを発表しました。このシリーズは、GPUとしてGeForce RTX 5050および5060 Laptop GPUを搭載し、7月17日から順次発売されます。価格はオープンプライスです。
Cyborg 17 B2RW
モデル名: Cyborg 17 B2RW
「Cyborg 17 B2RW」は、17.3型のモデルで、サイバーパンクの世界からインスパイアを受けたデザインが特徴です。主な仕様は以下の通りです:
- CPU: Core i7 240H
- メモリ: 32GB
- ストレージ: 1TB NVMe SSD
- GPU: GeForce RTX 5060 Laptop GPU
- ディスプレイ: 1,920×1,080ドット / 144Hz対応の17.3型非光沢液晶
- OS: Windows 11 Home
さらに、異なる構成のモデルもあり、例えば「Cyborg-17-B2RWEKG-6655JP」は同じCPUながら、ストレージが512GBに、GPUがGeForce RTX 5050に変更されています。
Cyborg 15 B2RW
モデル名: Cyborg 15 B2RW
こちらは15.6型モデルの「Cyborg 15 B2RW」シリーズも登場。仕様は以下の通りです:
- CPU: Core i7 240H
- メモリ: 32GB
- ストレージ: 1TB NVMe SSD
- GPU: GeForce RTX 5060 Laptop GPU
- ディスプレイ: 1,920×1,080ドット / 144Hz対応の15.6型非光沢液晶
- OS: Windows 11 Home
各モデルは、USB 3.2 Gen 2、HDMI出力、Wi-Fi 6E、Bluetooth 5.3などのポートを搭載しており、バッテリーは55.2Wh。さらに、重量は約1.95kgです。
ビジネス向け:VenturePro A14 AI+ A3HW
モデル名: VenturePro A14 AI+ A3HW
MSIは、ビジネス向けの新モデル「VenturePro A14 AI+ A3HW」もリリースしました。こちらは、CPUにRyzen AI 7 350を搭載し、GeForce RTX 5060 Laptop GPUを搭載。Amazon限定での発売で、価格は26万9,800円です。
主な仕様:
- CPU: Ryzen AI 7 350
- メモリ: 32GB
- ストレージ: 1TB NVMe SSD
- GPU: GeForce RTX 5060 Laptop GPU
- ディスプレイ: 2,880×1,800ドット / 120Hz対応の14型光沢OLED
- OS: Windows 11 Home
このノートも最新のインターフェイスを取り揃えており、バッテリーは75Wh、サイズはコンパクトで約1.7kgです。
新たに発表されたMSIのCyborgシリーズやVenturePro A14は、ゲーミングはもちろん、ビジネスシーンでも高いパフォーマンスを発揮することでしょう。これらのノートの詳細情報は、今後の発売に伴いさらに明らかになることでしょう。
🧠 編集部より:
サイボーグノート「Cyborg」シリーズの魅力
エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)が7月17日から発売する「Cyborg」シリーズは、ゲーミングノートPCとして注目されています。このシリーズは、未来的なサイボーパンクデザインを取り入れ、パフォーマンスとビジュアルの両方を兼ね備えています。
製品ラインアップ
-
Cyborg 17 B2RW
- 17.3型ディスプレイ
- バリエーション
- Cyborg-17-B2RWFKG-6659JP: Core i7 240H / 32GB RAM / 1TB NVMe SSD / GeForce RTX 5060
- Cyborg-17-B2RWEKG-6655JP: Core i7 240H / 32GB RAM / 512GB NVMe SSD / GeForce RTX 5050
- Cyborg-17-B2RWEKG-0552JP: Core i5 210H / 32GB RAM / 512GB NVMe SSD / GeForce RTX 5050
- 特徴: 144Hzのリフレッシュレートで滑らかな動作を実現。
-
Cyborg 15 B2RW
- 15.6型ディスプレイ
- バリエーション
- Cyborg-15-B2RWFKG-1153JP: Core i7 240H / 32GB RAM / 1TB NVMe SSD / GeForce RTX 5060
- Cyborg-15-B2RWEKG-5050JP: Core i7 240H / 32GB RAM / 512GB NVMe SSD / GeForce RTX 5050
- Cyborg-15-B2RWEKG-5434JP: Core i5 210H / 16GB RAM / 1TB NVMe SSD / GeForce RTX 5050
- 特徴: ゲーマーに必要な性能をコンパクトなボディに凝縮。
ビジネス向け選択肢
また、MSIは「VenturePro A14 AI+ A3HW」というビジネスノートも発売。こちらは、Ryzen AI 7 350を搭載し、法人向けの用途も考慮されています。
特徴
- CPU: Ryzen AI 7 350
- GPU: GeForce RTX 5060
- ディスプレイ: 14型OLED(2,880×1,800ドット)
豆知識
- GeForce RTX 5050/5060: 最新のGPUアーキテクチャを採用し、リアルタイムレイトレーシングやAI強化されたゲーム体験を提供します。
- サイバーパンクデザイン: ゲーミング界隈では、未来感を演出するデザインが人気で、様々な製品に影響を与えています。
さらに詳しく
興味がある方は、MSIの公式ウェブサイトや製品ページをチェックしてみてください。詳細なスペックや販売情報が提供されています:
ゲーミングやビジネス向けに特化したノートPCを探している方には、これらの新モデルは非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
-
キーワード選定
Cyborgシリーズ
VenturePro A14 AI+ A3HW をAmazonで探す
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0