BIGBIG WON PC コントローラー LCDディスプレイ付き 1000Hzポーリングレート トリガー入力切替可能 PC/Switch/Android/iOS対応 2つ背面ボタン TURBO連射/HD振動機能付 mojhon aether ゲームパッド 有線/Bluetooth接続/2.4G無線接続可能
¥3,980 (2025年4月27日 13:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【Amazon.co.jp限定】 バッファロー WiFi ルーター 無線 LAN Wi-Fi 6 11ax AX3000 2,401+573Mbps 日本メーカー 【 iPhone 16e / 16 / 15 / 14 / Nintendo Switch / PS5 動作確認済み 】 スマート 引っ越し エコパッケージ ブラック WSR-3000AX4P/NBK
¥9,980 (2025年4月27日 13:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
アクティブゲーミングメディアが運営するPLAYISMは本日(2025年4月25日),「MotionRec」(モーションレック)のパブリッシングを行うと発表した。発売時期は,2025年を予定している。
![]() |
本作は,「記録」と「再生」の力を駆使して進む“レコードパズルアクション”だ。プレイヤーは自身の動きを記録し,別の場所で再生する力を使って荒廃した世界を探検する。
開発はHANDSUMで,BitSummit Driftではゲームデザイン最優秀賞にノミネートされている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「MotionRec」公式サイト
良質なインディーゲームを世界に届けるPLAYISM(プレーイズム)
動きを記録し、再生して進め
『MotionRec』
パブリッシング発表。2025年発売予定インディーゲームパブリッシングブランドの“PLAYISM”(https://playism.com/)(運営:株式会社アクティブゲーミングメディア)は、HANDSUMが開発する2025年発売予定のレコードパズルアクション『MotionRec』(モーションレック)のパブリッシングを行うことをお知らせいたします。ぜひウィッシュリストにご登録のうえ、続報をお待ちください。
▼発売発表トレーラー:https://youtu.be/Z58WqnlOZ5A
記録と再生の能力MotionRec
『MotionRec』は、「記録」と「再生」の力を駆使して進む“レコードパズルアクション”です。
プレイヤーは、自身の動きを記録し、別の場所で再生する力を使って荒廃した世界を探検します。
MotionRecを使いこなせ!
プレイヤーが「記録」できるのは、歩く・ジャンプをするなどの“動きの軌跡”です。
さらにステージのギミックを利用すれば複雑な動きも「記録」できます。
このように高くて登れない場所も……
高いところへ移動したときの動きを「記録」し、別の場所で「再生」すると……?
一見してジャンプでは届かない高所も、足場がない断崖絶壁も、どこにだって行けるようになります。
ただし、空中での再生回数に限りがあるので使いどころが肝心です。
パズルのようなステージを攻略するには、工夫やひらめきが大事になってきます。
MotionRec(モーションレック)を使いこなして、機械に支配された世界の謎を解き明かそう!