「MOTHERのかたち。」イベント開催とフィギュア発売のご案内
開催日: 2025年7月25日から9月8日
場所: 渋谷PARCO 8F「ほぼ日曜日」
入場料: 1,800円(小学生以下無料)
「ほぼ日」は、渋谷PARCOで「MOTHER」シリーズの魅力を伝えるイベント「MOTHERのかたち。」を開催します。今回のイベントでは、1989年にリリースされたファミリーコンピュータ用RPG「MOTHER」と、1994年のスーパーファミコン用RPG「MOTHER2 ギーグの逆襲」に関連する、180点の粘土フィギュアが展示されます。これらはゲームの取扱説明書やオフィシャルガイドブックに使用されたものです。
GOLDBOXシリーズ「MOTHER2」フィギュア5体セット
イベントとあわせて、「GOLDBOXシリーズ『MOTHER2』フィギュア5体セット」の受注販売も開始されます。販売は7月25日の11時から9月9日の11時までで、価格は19,800円です。このセットには、ネス、ポーラ、ジェフ、プー、どせいさんといった主要キャラクターが含まれています。
フィギュアは、3Dスキャンによって忠実に再現されており、そのヴィンテージ感は手作りの粘土フィギュアならではの魅力を引き出しています。ゴールドカラーのボックスに入れて届けられます。
特別な手帳とカレンダー
また、2026年版「ほぼ日手帳」や「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」も、「MOTHER」シリーズに関連したデザインで展示されます。手帳には粘土フィギュアがデザインされ、カレンダーではキャラクターをモチーフにした内容となります。特に「ほぼ日手帳2026」は、9月1日の発売に先駆けて「MOTHERのかたち。」会場での先行展示が予定されています。
事前予約やオフィシャルショップ
イベントは事前予約制で、7月25日から27日の間は混雑が予想されるため、事前予約が推奨されます。公式ショップ「MOTHERのおみせ。」も行われ、最新商品に加え、過去の人気商品も取り扱っています。
お問い合わせ
詳しい情報や予約方法については、「ほぼ日」公式イベントページをご覧ください。MOTHERファンにとって特別な機会をお見逃しなく!
🧠 編集部より:
MOTHERのかたち。イベント概要
開催日時: 2023年7月25日~9月8日
開催場所: 渋谷PARCO 8階「ほぼ日曜日」
入場料: 1,800円(小学生以下は無料)
この記事では、人気ゲーム「MOTHER」シリーズにまつわるイベント「MOTHERのかたち。」が開催されることを取り上げています。会場では、希少な粘土フィギュアが180点展示され、参加者はゲームのオフィシャルガイドブックや取扱説明書を通じて、作品の魅力を再確認できます。
このイベントにあわせて販売される「GOLDBOXシリーズ『MOTHER2』フィギュア5体セット」は、3Dスキャンを使用し、原型を忠実に再現。手作りの温もりを感じるフィギュアで、レトロな雰囲気が楽しめます。
MOTHERシリーズとその影響
「MOTHER」は、1989年にリリースされたファミコン用RPGで、そのユーモアやストーリー性から、多くのファンに愛され続けています。続編の「MOTHER2 ギーグの逆襲」は1994年に発売され、日本のゲーム文化において特別な位置を占めています。シリーズは、洗練されたストーリーやキャラクター、そして印象的なサウンドトラックが高く評価されています。
豆知識
- MOTHERシリーズの製作者: 糸井重里氏が手がけており、彼の独特のユーモアがゲーム全体に散りばめられています。
- キャラクター人気: 代表的なキャラクターである「ネス」や「どせいさん」は、多くのファンに親しまれており、そのデザインも様々な商品に展開されています。
関連リンク
この機会に、MOTHERシリーズの世界をぜひ体験してみてください。
-
キーワード: MOTHERシリーズ
GOLDBOXシリーズ『MOTHER2』フィギュア5体セット をAmazonで探す
ほぼ日手帳2026 MOTHERシリーズ をAmazonで探す
ほぼ日ホワイトボードカレンダー2026 をAmazonで探す
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0