BNCFの「BPad Mini」レビュー
2025年7月8日、BNCFが発売した「BPad Mini」は、8.4インチのAndroidタブレットで、2万円を切る価格帯ながら、フルHD解像度やSnapdragon 685といったミドルクラスのSoCを搭載し、LTEにも対応しています。
BNCF「BPad Mini」。購入時点の価格はクーポン利用で1万6,299円だった。
スペックとデザイン
「BPad Mini」の物理メモリは8GBで、仮想メモリを含めると合計20GBとなっています。ただし、販売ページにはこれがはっきりと示されておらず、少々混乱を招く表記が見られます。デザインは16:10のアスペクト比を採用しており、電子書籍や動画視聴に適していますが、一部で余白があることも指摘されています。また、LTE対応のSIMカードスロットを搭載している点も特徴的です。
本体外観。アスペクト比は16:10。なお購入時点で保護フィルムが貼られている。
動作性能
「BPad Mini」は、実際の動作が非常にスムーズで、前モデルの「MaxPad I8」の約3倍のベンチマークスコアを記録しています。セットアップもスムーズで、プリインストールアプリはほぼGoogle製です。
「Octane 2.0」でのベンチマーク結果。左が本製品、右が「MaxPad I8」。約3倍の差がある。
電子書籍利用
電子書籍の閲覧においても良好な性能を発揮します。解像度は1,920×1,200ドットで、色合いも自然です。ただし、明るさがやや不足しており、屋外での使用時には注意が必要です。また、バッテリー持ちも良好で、比較的長時間の使用が可能です。
急速充電は最大18W対応。充電性能も良好。
コストパフォーマンス
現在、実売価格は約2万3,999円ですが、セールやクーポンを利用することで1万6,299円で購入できることもあります。この価格に対して、機能面や性能を考慮すると非常にコストパフォーマンスが高い製品と言えます。
格安タブレットでLTEに対応しているのは珍しい。外出先での利用にはもってこい。
まとめ
BNCFの「BPad Mini」は、電子書籍や動画視聴に適した使い勝手の良いタブレットです。若干の欠点はあるものの、その価格に対する性能は非常に高く、コストパフォーマンスが魅力の一台と言えるでしょう。
🧠 編集部より:
この記事のテーマはBNCFの「BPad Mini」というタブレットのレビューです。以下に製品の特長と、関連情報をお伝えします。
製品概要
- BNCF BPad Mini: これは8.4インチのAndroidタブレットで、フルHD(1920×1200ピクセル)の解像度を持ち、Snapdragon 685を搭載しています。実売価格も2万円未満で、特にコストパフォーマンスに優れています。
製品の特長
- LTE対応: このクラスのタブレットでは珍しく、SIMカードを使用してLTE接続が可能です。外出先での使用に便利です。
- メモリ: 物理メモリは8GBで、仮想メモリも含め16GBとされていますが、実際には物理メモリ8GB + 仮想メモリ8GBの構成になっています。一部の販売ページではこれがあまり明記されていない点が注意です。
- バッテリー持続時間: 6050mAhのバッテリーが搭載されており、軽快なパフォーマンスを実現しています。実際の使用では持ちが良く、動画再生や電子書籍利用に適しています。
- グラフィックス: Snapdragon 685を搭載し、前モデルのAllwinner A523と比較してパフォーマンスが向上しています。
表示およびユーザーエクスペリエンス
- 画面: 解像度の高いディスプレイは、色再現性も良好だが、明るさにはやや欠ける点があります。屋外での使用では工夫が求められます。
- スピーカー: 横向きでの動画鑑賞を意識したスピーカー配置ですが、音質は今一歩です。
使い勝手と機能性
- 操作性: Androidの素のインターフェースを採用しており、スムーズな操作感。独自アプリはほとんどプリインストールされていません。
- ボタン配置: 電源ボタンと音量ボタンの配置が少し紛らわしく、間違って操作してしまうことがあります。
お得な購入情報
- 価格: 発売時の価格は23,999円ですが、クーポン利用やセールで1万6,299円で購入できたという情報もあります。このような機会を利用すれば、もっとお得に手に入れることができるでしょう。
豆知識
- タブレット市場の競争: スマートフォン市場と同様、タブレット市場も激しい競争が続いており、コストパフォーマンスを重視した製品が増加しています。特に、中華系メーカーの製品はお財布に優しい選択肢が多いです。
参考リンク
このように、BNCFの「BPad Mini」は、手頃な価格で良好なスペックを持つタブレットとしておすすめです。実際の使用感や目的に応じて、賢く選ぶ楽しみがあります。
-
キーワード: BPad Mini
BNCF「BPad Mini」をAmazonで探す
Snapdragon 685をAmazonで探す
LTE対応タブレットをAmazonで探す
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0