木曜日, 10月 2, 2025
木曜日, 10月 2, 2025
- Advertisment -
ホームニュース音楽ニュース「ICE GLEAM」インタビュー:猫背が語る「愛」の力とは?

「ICE GLEAM」インタビュー:猫背が語る「愛」の力とは?

今日は、2025年10月2日にリリースされた猫背のネイビーセゾンの3rdミニアルバム「ICE GLEAM」についてご紹介します。このバンドは、2019年に神戸で結成され、「ネオンロック」という独自の音楽スタイルを追求し続けています。「ICE GLEAM」には、「愛すグリーム≒煌めきを愛そう」というテーマが込められており、愛への思いが表現されています。

### バンドの成り立ちとメンバーの音楽的背景

インタビューでは、バンドの中心メンバーである井上直也(ボーカル、ギター)とおかともき(ベース、コーラス)が自身の音楽ルーツや作曲スタイルについて語りました。井上は高校の軽音楽部での活動がきっかけで再びバンドをやりたくなり、おかを誘ったのが始まりです。おかも自分の音楽キャリアのスタート地点を重視しており、お互いの音楽的背景が異なることが、独自のサウンドを形成する一因となっています。

井上は湘南乃風やONE OK ROCKなどを通じて音楽に目覚め、おかは邦ロックのバンドキッズとして育ちました。また、メンバーそれぞれの異なる音楽的影響が、彼らの楽曲制作に多様性をもたらしています。

### 「ICE GLEAM」の制作プロセス

新作「ICE GLEAM」は、愛に関する曲を中心に構成されています。特に「Highway Life」「我爱你」「MONOTARINAI」という新曲は、バンド活動を続ける上での愛について深く掘り下げています。「MONOTARINAI」は、岸和田のだんじり祭をテーマとしており、和の要素も取り入れているため、バンドの挑戦的な一面が際立っています。

また、楽曲制作では、デモ音源を作成した後、メンバーそれぞれのエッセンスを加えたアレンジを行うスタイルで進められています。バンドの初期とは異なり、よりノリやすいポップな楽曲に変化している点も魅力です。

### 通信手段の変化と音楽活動の進展

コロナ禍の影響でライブ活動に苦しむ中でも、彼らはネットでの活動を通じてリスナーを増やし続けました。特にリリースされた楽曲の反響や、SNSでの動画再生数が増加していることに彼らも手応えを感じているようです。

### 全国ツアーの展望

今後、猫背のネイビーセゾンは全国8カ所を巡るツアー「GLEMLiNS TOUR」を予定しています。特に、ファイナルは大阪のBIG CATでのワンマン公演となり、これは彼らにとって重要な挑戦です。「面白いことをしたい」と語る彼らの姿勢は、今後の活動にも期待がかかります。

このように、猫背のネイビーセゾンの音楽には、愛のメッセージと独自のスタイルが色濃く表れています。リスナーの皆さんはぜひ、新作「ICE GLEAM」を聴いて彼らの成長を感じてみてください。

🧠 編集部より:

猫背のネイビーセゾンは、2019年に神戸で結成されたバンドで、コロナ禍にもかかわらず「ネオンロック」という新しい音楽ジャンルを創り出し、着々とファンを増やしてきました。最近リリースされた3rdミニアルバム「ICE GLEAM」には、彼らの音楽的成長や、愛をテーマにした楽曲が収められています。

アルバム「ICE GLEAM」のタイトルの意味と意図

「ICE GLEAM」のテーマは「愛すグリーム≒煌めきを愛そう」で、愛に関する楽曲が多く収められています。特に、アルバムの一曲目「ウェイティン!!」や、映画「バッコン!」の主題歌「MONOTARINAI」など、ライブで盛り上がる楽曲が含まれています。

バンドの音楽スタイルと転機

初期の曲は複雑なリズムやコードで構成されていましたが、メンバー間での感触やリスナーの反応を受け、よりポップでノリやすい音楽スタイルにシフトしています。特に、メンバーの各々の音楽ルーツ(井上は湘南乃風やONE OK ROCK、おかはフレデリックなど)を取り入れながら、新しい音楽性を模索しています。

コロナ禍の影響と成長

結成直後にコロナ禍となり、ライブ活動が制限される中でも、地道に活動を続け、オンラインでのプロモーションやネットでの活動を強化してきました。その結果、最近ではライブの反応やSNSでの再生数が増加し、徐々にファンが増えている実感を持つようになりました。

豆知識:神戸の音楽シーン

神戸は多くの有名バンドを輩出しており、音楽フェス「COMING KOBE」もその一環。猫背のネイビーセゾンは地元の先輩バンドからも勇気をもらいながら活動しています。例えば、アルカラや女王蜂、キュウソネコカミなどがその代表です。

今後の展望

11月からは全国ツアー「猫背のネイビーセゾン pre.【GLEMLiNS TOUR】」が控えており、ファンとの触れ合いの場を増やすチャンスです。彼ら自身も新しい挑戦に意欲を燃やしており、特にファイナルのBIG CAT公演は注目です。

詳しくは、音楽ナタリーの特集記事を参照してください! 音楽ナタリー

  • キーワード: ネオンロック

3rdミニアルバム「ICE GLEAM」をAmazonで探す

猫背のネイビーセゾン をAmazonで探す

楽曲「Highway Life」をAmazonで探す



※以下、出典元
▶ 元記事を読む

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -