木曜日, 5月 29, 2025
ホームニュースPCニュース「HighPoint、4基M.2 SSD対応の最強RAIDカード登場!」

「HighPoint、4基M.2 SSD対応の最強RAIDカード登場!」

📌 ニュース:
アスクは、高速なRAIDカード「Rocket 7604A」を5月中に発売予定です。

このカードは、最大4基のM.2 SSDを搭載可能で、各スロットはPCIe 5.0×4に接続でき、合計56GB/sの通信が実現します。

Webブラウザを使って、SSDの健康状態や温度を確認したり、RAID管理が簡単にできます。

フォームファクタはフルハイトで、M.2 2242/2260/2280のMVNe SSDに対応。

対応RAIDはSingle、RAID 0、1、10で、OSはWindows 11/10およびLinuxです。

本体サイズは167×110mm。価格や納期は要問い合わせとなっています。

  • こちらの記事のポイントを3つご紹介します!✨

    1. 高性能なRAIDカード 🖥️
      HighPoint製の「Rocket 7604A」は、最大4基のM.2 SSDを搭載できるRAIDカードです。PCIe 5.0 x16接続により、合計55GB/sの高速通信が可能です。

    2. 簡単な管理機能 🌐
      Webブラウザを通じて管理画面にアクセスでき、各SSDの健康状態や温度をチェックしたり、RAIDの設定を簡単に行うことができます。

    3. 幅広い対応 ⚙️
      対応するRAIDモードはSingle、RAID 0、1、10で、Windows 11/10やLinuxにも対応しています。標準的なサイズで取り扱いやすいのもポイントです。

    このRAIDカードがあれば、ストレージの拡張や管理がさらにスムーズになりますね!


※以下、出典元
▶ 元記事を読む

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職