📌 ニュース:
【イベント告知】
横浜みなと博物館では、GHQ占領期に撮影された日本船舶の写真資料を公開します。
公開期間は2025年5月31日(土)から8月11日(月・祝)まで。
所蔵する約1,900枚のSCAJAP番号を持つ船舶のプリント写真や、約3,000点の画像データが展示されます。
データには貨物船や漁船、客船などが含まれ、戦後の日本の船舶の様子が伺えます。
会場は横浜みなと博物館ライブラリー(利用料100円)です。
ぜひお越しください!
-
横浜みなと博物館でのイベントに関するポイントを以下にまとめました✨
-
公開される資料📚
1945年以降の日本の船舶に関する約1,900枚の写真データと、約3,000点の画像データが公開されます。これには貨物船、タンカー、客船など多彩な船舶が含まれます。 -
開催期間📅
展示は2025年5月31日(土)から8月11日(月・祝)まで行われます。ぜひ、お見逃しなく! - 会場情報🏛️
横浜みなと博物館内のライブラリーでのみ楽しむことができ、利用料は100円です。入館して、貴重な資料を体験してください!
この機会に歴史的な船舶資料をぜひご覧ください!
-
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 2