新イベント「インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~」開催
2025年7月2日20時、FGO PROJECTは『Fate/Grand Order(FGO)』の新しいイベント「インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~」を発表しました。このイベントでは、星5ランサーの新サーヴァント「インドラ」が登場します。詳細は、情報番組「Fate/Grand Order カルデア放送局」で発表されました。
FGOの背景
『Fate/Grand Order』は、ラセングルが開発し、TYPE-MOONの奈須きのこ氏が監督を務めるスマートフォン向けRPGです。物語は、人類が2017年に滅亡することが予測された世界を舞台にしており、プレイヤーはカルデアに所属するマスターとして未来を取り戻すために戦います。
イベントの詳細
「インドラの大試練」では、白紙化された地球の空に特異点が現れ、その影響でサーヴァント「ヴリトラ」が幼い姿に変わってしまいます。マスターたちは、特異点の謎を解明するためにレイシフトを行い、「空の砕片」を集めて壊れた空を修復する戦いに挑むことになります。
イベントはボックスイベント形式で、特定のクエストをクリアすることで「空の砕片」を獲得し、宝物庫抽選で素材や交換用アイテムを入手可能です。
新サーヴァントのインドラは、期間限定で聖晶石召喚に登場し、ピックアップ召喚が行われます。また、ランサーの冠位戴冠戦も7月中旬に開始され、インドラがストーリーに関与する可能性もあります。
今後の展開
このイベントは2025年7月14日12時59分まで開催予定です。さらに、放送内では8月2日からの「Fate/Grand Order Fes. 2025 ~10th Anniversary~」やコラボ情報も発表されています。
『Fate/Grand Order』は、iOSおよびAndroid向けに配信中で、今回のイベントをお見逃しなく!
🧠 編集部より:
『Fate/Grand Order(FGO)』のイベント「インドラの大試練 ~巡るブロークン・スカイ~」についての補足説明をお届けします。
イベント概要
このイベントでは、特異点として観測された謎の現象に立ち向かうため、マスターはレイシフトを行い、「空の砕片」を集めていきます。これは物語の進行に関連する主要な要素となっており、特異点でのサーヴァントとの出会いや新たな発見にもつながります。興味深いのは、ヴリトラが幼い姿になるという設定。この変化は、物語の進行における重要な鍵を握っています。
新サーヴァントのインドラ
今回のイベントで登場する星5ランサーのインドラは、FGO初の新キャラクターであり、そのストーリーやバトルスタイルにも注目が集まります。インドラはインド神話に登場する雷神であり、彼の登場が今後のストーリー展開にも大きな影響を与えるでしょう。
ボックスイベント形式
「7月ボックスイベント」として用意されているシステムでは、クエストを周回することでQPや素材が獲得できるボックスガチャが楽しめます。これはプレイヤーに多くの戦略や楽しみを提供し、アイテム収集の枚数や戦略を考える楽しさがあります。
さらなる情報
イベント期間は7月14日12時59分までで、次回の「Fate/Grand Order Fes. 2025」に関する情報も放送内で発表されています。これにより、さらなる展開が期待されます。
背景
『Fate/Grand Order』は、世界中のプレイヤーからの支持を集め続ける、中国のボードゲームから派生したRPGです。豊富なキャラクターとストーリーは、クオリティの高いビジュアルとサウンドとともに楽しめます。また、定期的なイベントとコラボレーションにより、常に新しいコンテンツが提供されています。
参考リンク
新しい冒険とゲームプレイが待っていますので、ぜひ楽しんでください!
-
キーワード: インドラ
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0