日曜日, 5月 4, 2025
ホームニュースゲームニュース「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属

「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属



 レトロゲームのパッケージ版など,さまざまなゲーム関連商品を展開するアメリカのLimited Run Gamesは現在,「DOOM + DOOM II Big Box Edition」の予約を受付中だ。受付期間は日本時間2025年5月19日13:59までで,物理パッケージならではのデラックス感が楽しめそうだ。販売ページを見る限り,Limited Run Gamesは日本からの注文および発送にも応じている。

画像ギャラリー No.001のサムネイル画像 / 「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属

Limited Run Games「DOOM + DOOM II Big Box Edition」予約ページ

 1993年にMS-DOS版がリリースされた「DOOM」は,プレイヤーが地獄の悪魔と戦う一人称視点のアクションゲームで,大ヒットを記録し,FPSというゲームジャンルを確立すると共に,現在まで続くシリーズ作品となった。2025年5月15日にはシリーズ最新作となる,「DOOM: The Dark Ages」PC / PS5 / Xbox Series X|S)の発売が予定されている。
 Bethesda Softworksが昨年(2024年)8月にリリースした「DOOM + DOOM II」は,初代「DOOM」と1994年の続編「DOOM II」を,PCおよびコンシューマ機に移植したうえで数々のパワーアップを施し,ワンパッケージとしたタイトルだ。このたび,「Forever Physical」を掲げるLimited Run Gamesが,「DOOM + DOOM II」のパッケージ版と特典をセットにした「DOOM + DOOM II Big Box Edition」を発表したという流れで,対応プラットフォームはPCのほか,PlayStation 5,Xbox Series X|S,Nintendo Switchとなっている。

画像ギャラリー No.002のサムネイル画像 / 「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属
画像ギャラリー No.003のサムネイル画像 / 「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属

 「Big Box Edition」には,サウンドトラックを収録した4本のカセットテープと,トレーディングカード5枚入のパックが付属しており,価格は99.99ドル(約1万4000円)。なお,「Big Box Edition」のほかに,特典を除いた「Standard Edition」と,デーモンのフィギュアや,初代DOOMをプレイできるデバイスなど特典満載の「Will it Run Edition」も用意されていたが,本稿執筆時点で「Will it Run Edition」は完売している。

「DOOM + DOOM II Will it Run Edition」は666.66ドル(約9万6000円)と高価だが,すでに完売
画像ギャラリー No.004のサムネイル画像 / 「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属

 なお,トレーディングカードのブースターパックは,7.99ドル(約1200円)で購入可能だ。
 ちなみに,CRKDのゲームパッド「NEO S」シリーズとコラボした,「DOOM + DOOM II NEO S Controller」が69.99ドル(約1万円)で予約受付が行われており,こちらは1000個の限定生産とのこと。

「DOOM + DOOM II Monster Booster Card Pack」
画像ギャラリー No.005のサムネイル画像 / 「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属 画像ギャラリー No.006のサムネイル画像 / 「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属

画像ギャラリー No.007のサムネイル画像 / 「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属
「DOOM + DOOM II NEO S Controller」
画像ギャラリー No.008のサムネイル画像 / 「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属 画像ギャラリー No.009のサムネイル画像 / 「DOOM + DOOM II」コレクターズボックスの予約をLimited Run Gamesで受付中。サントラのカセットテープやトレカなど,物理パッケージらしい特典を付属

 パッケージ版の日本語対応については明記されていないが,ダウンロード版「DOOM + DOOM II」はPC,コンシューマ機とも日本語に対応している。もっとも,たくさんのテキストを読むようなゲームではないので,たとえ非対応でも問題はなさそうだ。カセットデッキを引っ張り出してサントラを聞きつつ,「DOOM」シリーズの原点に浸りたい人は,公式サイトをチェックしてほしい。

Limited Run Games公式サイト

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments