📌 ニュース:
NTTドコモは、12月から公衆Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」の内容を変更します。新たにドコモ回線の契約が必須となり、回線未契約者は都度ログインで利用可能になります。
これまでは、dアカウント発行やdポイント登録があれば、回線契約の有無にかかわらず利用できましたが、今後はドコモ回線がない場合、自動解約されます。
また、2026年度内に、dアカウントを持つユーザー向けに「d Wi-Fi都度利用機能(仮称)」が導入予定で、これにより、接続時のログインで利用できるようになります。さらに、12月には「コンテンツフィルタオプション」が終了します。
-
ドコモの「d Wi-Fi」改定ポイント 📡✨
-
契約条件の変更 📝
12月から、d Wi-Fiの利用には必ずドコモ回線の契約が必要になります。回線契約がないユーザーは自動解約されますので注意が必要です。 -
新機能「d Wi-Fi都度利用」 🔑
2026年度内には、アカウントさえあれば毎回ログインして利用できる「d Wi-Fi都度利用機能」が導入されます。これにより、従来の契約不要で公衆Wi-Fiが利用可能になります。 - 使用制限とオプションの終了 ⏳
利用には1日あたりの回数と時間に制限があります。また、d Wi-Fi用の「コンテンツフィルタオプション」は12月で提供終了となりますので、お早めにご確認ください。
-
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0