🔸 ざっくり内容:
AMDが新しいAI向けGPU「Instinct MI350シリーズ」を発表
2025年6月12日、AMDはAIインフラ向けの高性能GPU「Instinct MI350シリーズ」を発表しました。このシリーズは、NVIDIAのGB200やB200と比較して、高い性能を誇るとアピールしています。
主なスペック
- モデル名: Instinct MI355XとInstinct MI350X
- メモリ容量: 288GB HBM3E
- メモリ帯域幅: 毎秒8TB
- FP64パフォーマンス:
- MI355X: 78.6 TFLOPS
- MI350X: 72 TFLOPS
- 推論性能改善: MI355Xは、旧モデルのMI300Xと比べて、DeepSeek-R1やLlamaで3倍以上の高速化を実現しています。
特徴
- Instinct MI350シリーズは、最大8台を組み合わせることで、合計2.3TBのメモリを搭載したプラットフォームを構成可能です。
- AMDはこの新GPUがNVIDIAの同種製品よりも優れたメモリ容量と処理性能を提供するとし、実際のAIワークロードでの推論性能でも勝ることを示しています。
市場展開
このGPUは、DellやHPE、Supermicroなどのサービスを通じて利用可能になる予定です。
AMDの新しいInstinct MI350シリーズは、AI技術の進歩を加速させる可能性があり、競争の激しい市場において重要な役割を果たすことが期待されています。
🧠 編集部の見解:
AMDが発表したAI向けGPU「Instinct MI350シリーズ」は、技術的な進化を象徴する素晴らしい製品ですね。メモリ容量288GBや毎秒8TBのメモリ帯域幅は、AIワークロードにおいて非常に重要で、性能向上が求められる中で注目されているポイントです。
特に、NVIDIAのB200シリーズと比較して高性能を謳っていることは、AMDが市場での競争を強化し、技術革新を推し進めていることを示しています。これにより、AIの研究者や開発者にとって、より多くの選択肢が生まれ、業界全体の成長に寄与することが期待されます。
AMDのリサ・スーCEOが発表時に強調したパフォーマンス向上は、実際の使用においても顕著で、これは特に深層学習や高性能コンピューティングにおいて大きな影響を与えるでしょう。AIモデルのトレーニング速度が向上すれば、開発のスピードも加速し、より多くのイノベーションが生まれる可能性があります。
豆知識として、AI技術の進化は、医療や自動運転などさまざまな分野において革命を引き起こしています。例えば、自動運転車はリアルタイムで膨大なデータを処理する必要があり、こうした高性能なGPUがその実現を支える重要な要素となっています。
最後に、AMDの「Instinct MI350シリーズ」がどのように市場に受け入れられるかは興味深いところです。競争が進む中で、ユーザーにとっての選択肢が増え、より多くの技術革新が期待できることは、非常にワクワクする話です!
-
キーワード: Instinct MI350シリーズ
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0