2025年7月10日、アイワマーケティングジャパン(aiwa)は新たにビジネス向けノートパソコン「aiwa book S15」を発売しました。この製品の実売予想価格は約69,800円となっています。
製品概要
aiwa book S15は、15.6型の液晶ディスプレイを搭載し、Intel N100プロセッサを心臓部に持っています。最大180度開くディスプレイは、ビジネスシーンでの多用途に対応。加えて、指紋センサーやWebカメラのシャッター機能も搭載されており、セキュリティにも配慮がされています。また、OSには最新のWindows 11 Proが含まれています。
主な仕様
- CPU: Intel N100
- メモリ: 16GB
- ストレージ: 256GB SSD
- ディスプレイ: 15.6型IPS液晶(1,920×1,080ドット対応)
- バッテリー: 6,000mAhリチウムポリマー(駆動時間:約3.5時間)
- サイズ: 357.4×228×19.9mm
- 重量: 1.6kg
接続インターフェイス
このノートパソコンは、USB 3.2 Gen 1ポートが3基、USB 2.0 Type-Cポート、HDMI出力、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.3、microSDカードスロットを含む多彩なインターフェイスを備えており、ビジネスユーザーにとって非常に便利です。また、200万画素のWebカメラも搭載されています。
まとめ
aiwa book S15は、その性能とデザインからビジネス利用において非常に高い評価が期待されています。手頃な価格帯でありながら、多くの機能を搭載しているため、特に中小企業やフリーランスの方々にとって、有力な選択肢となるでしょう。
この新製品の発表は、ビジネス向けノートパソコン市場に新たな風を吹き込むことが予想されます。興味のある方は、特に業務における効率化を目指すために、検討してみてはいかがでしょうか。
🧠 編集部より:
Aiwa book S15についての補足説明
Aiwaの新たなビジネスノートPC
アイワマーケティングジャパンが発売した「aiwa book S15」は、特にビジネスユースを考慮した設計のノートパソコンです。価格はオープンプライスですが、実売予想価格は約69,800円です。これにより、コストパフォーマンスに優れたビジネス向け端末として注目されています。
主要な仕様
本機はIntel N100プロセッサーを搭載し、メモリは16GB、ストレージには256GBのSSDを備えています。液晶ディスプレイは15.6型で、1920×1080のフルHD解像度に対応。IPS技術により視野角にも優れ、色表現も豊かです。また、180度開くヒンジの設計はプレゼンテーションや資料の共有時に便利です。
セキュリティ機能
ビジネス用途においてセキュリティは欠かせません。aiwa book S15は指紋センサーを搭載し、Webカメラシャッターも搭載。これにより、プライバシー保護が強化されています。
インターフェースと接続性
多彩なポートが用意されており、USB 3.2 Gen 1が3基、USB 2.0 Type-C、HDMI出力、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.3などに対応。これにより、さまざまな周辺機器やネットワークへの接続が可能です。
バッテリー性能
バッテリーは6000mAhのリチウムポリマーを使用し、最大約3.5時間の駆動時間を実現。ビジネスの外出先でも十分な時間利用できるでしょう。
豆知識
Aiwaというブランドは、1951年に創業された日本の音響機器メーカーとして知られています。近年ではパソコン市場にも参入し、オーディオ機器だけでなく、ビジネスユースのIT機器にも力を入れています。
関連リンク
このノートPCは、特にビジネスシーンでのニーズに応える仕様であり、コストを抑えつつも高性能なノートPCを求める方にはおすすめです。
-
キーワード: aiwa book S15
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0