Razer、最新の軽量ゲーミングマウス「DeathAdder V4 Pro」を発表
2025年7月11日、Razerは新たな軽量ゲーミングマウス「DeathAdder V4 Pro」を25日に発売すると発表しました。価格は28,980円、カラーはブラックとホワイトの2色展開です。
DeathAdder V4 Pro
主な特徴と進化
DeathAdder V4 Proは、eスポーツ向けに設計されたモデルで、エルゴノミクスデザインを維持しつつ、内部構造が大幅に改良されています。特筆すべきは、22nmプロセス製造の新プラットフォームとリアルタイムOSの採用です。これにより、ハードウェアとソフトウェアの両面での進化が実現しています。
センサーには「Focus Pro 30K Optical Sensor Gen-2」を搭載しており、最大45,000DPI、900IPSのトラッキング速度を実現しています。さらに、筐体は再設計され、環境負荷が少ないPCR素材を最大90%使用しながらも、V3 Proから11%軽量化され、全体の重量は56gになりました。
クリックと接続のテクノロジー
クリックスイッチには「Razer Optical Mouse Switches Gen-4」を使用し、理論上バウンスが発生しないため、入力遅延が抑えられています。従来のメカニカル式よりもシャープなクリック感が特徴で、耐久性は1億回の押下に対応しています。
また、ワイヤレス接続には「HyperSpeed Wireless Gen-2」を採用し、0.291msのクリックレイテンシを実現。さらに、有線・無線ともに8,000Hzのポーリングレートが可能で、これはV3 Proの1,000Hzから大きな進化を遂げたポイントです。
前面
背面、ロゴは発光しない
左側面、側面の2ボタンは間に間隔が設けられた
右側面
光学式スクロールホイール
Razerとして初めて、光学式スクロールホイールも搭載されており、デバウンス遅延やチャタリングを防ぎ、応答性が向上しています。このホイールの耐久性は、メカニカル式の3倍以上とされています。
サイズとバッテリー
本体サイズは128×68×44mmで、カラーによって重量が異なり、ブラックが56g、ホワイトが57gです。USB Type-Cでの充電が可能で、バッテリー駆動時間はポーリングレート1,000Hzで最大150時間、8,000Hzでは最大22時間を実現しています。
ワイヤレスドングル。本体のLEDインジケータで接続強度などを表示する
本体前面の有線接続兼充電用USB Type-Cポート
まとめ
Razerの「DeathAdder V4 Pro」は、軽量かつ高性能、さらに環境への配慮も考慮された進化した製品です。ゲーマーやeスポーツ愛好者にとって、使いやすさとパフォーマンスを兼ね備えたこのマウスは注目に値します。
🧠 編集部より:
Razer DeathAdder V4 Proの概要と革新技術
Razerは、最新のライトウェイトゲーミングマウス「DeathAdder V4 Pro」を発表しました。このマウスは、eスポーツ向けに設計されており、上級者でも満足する性能を誇ります。以下にその特色を詳しく説明します。
1. 新しいデザインと軽量化
DeathAdder V4 Proは、従来のエルゴノミクスデザインを引き継ぎつつ、内部構造を再設計しています。これにより、V3 Proから11%軽量化され、わずか56gという驚異的な軽さを実現しました。また、最大90%のPCR素材を使用し、環境への配慮もされています。
2. 高性能センサー
搭載されているFocus Pro 30K Optical Sensor Gen-2は、最大45,000DPIの解像度と900IPSのトラッキング速度を誇ります。この高精度センサーは、特に競技ゲームにおいて有利に働くでしょう。
3. クリックスイッチの進化
新たに採用されたRazer Optical Mouse Switches Gen-4は、理論上バウンスが発生しないため、入力遅延が少なくなります。耐久性も高く、1億回のクリックに耐える設計です。
4. 革新的なワイヤレス技術
HyperSpeed Wireless Gen-2を搭載しており、業界最速のクリックレイテンシ0.291msを実現。ポーリングレートも有線・無線ともに最大8,000Hzに達し、自由なスタイルでの使用が可能です。
5. スクロールホイールの刷新
Razerとして初めて光学式スクロールホイールが搭載されています。これにより、応答性が向上し、チャタリングの防止にも寄与します。
豆知識
RazerのDeathAdderシリーズは、2006年の発売以来、多くのゲーマーに支持されてきました。このシリーズは、ゲーム業界においてのスタンダードとなるほどの人気を誇っており、特にそのエルゴノミクスデザインがよく評価されています。
仕様まとめ
- サイズ: 128 x 68 x 44 mm
- 重量: ブラック56g、ホワイト57g
- バッテリー駆動時間:
- 1,000Hzポーリングレートで最大150時間
- 8,000Hzポーリングレートで最大22時間
もっと詳しい情報は、Razerの公式ページを訪れてみてください:Razer公式サイト
DeathAdder V4 Pro
-
キーワード: DeathAdder V4 Pro
このゲーミングマウスは、エルゴノミクスデザインを継承しつつ、軽量・高性能を実現。新センサーや光学式スクロールホイール、ワイヤレス接続で優れた応答性を持ち合わせています。
Razer Optical Mouse Switches をAmazonで探す
※以下、出典元
▶ 元記事を読む
Views: 0